この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/15
- 更新日:2024/08/15

この記事は約7分で読めます
要約
新卒で入社した会社から30代前半で初めて転職をしました。
転職決意→内定まで何をしたのかを書きました📅
ほんの少しでもどなたかのお役に立てたら嬉しいです!
転職の結果
・中小SIer → 大手SIerへの転職
・年収約100万円UP
大手企業のキャリア採用意欲が高いことを感じました😲
転職の理由
ひとことで言うと「キャリアアップ」なのかな、と思います・・!
新卒で入社した会社は中小メーカー系SIerで、約7年システムエンジニアとしてグループ会社で利用されているシステムの開発を行っていました。
人間的にもエンジニアとしても尊敬できる方が多く人には大変恵まれた環境だったと思います。
なのでずっと辞めるつもりはなかったのですが、家族の転勤をきっかけにもっと上流工程をやってみたいとふと思い立ち思い転職活動を開始しました。
利用したエージェント
・マイナビエージェント(結果的に内定・入社)
・リクルートエージェント
この2社を利用しました
転職活動について
ざっくり流れ
2024年4月上旬:
・転職を決意・エージェント2社へ登録
→ 登録しすぐ電話がかかってきたので、その場で面談日程を調整

続きは、リベシティにログインしてからお読みください