この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/13
【本当に大丈夫?】5つの力を鍛える宿題リストの進め方!

【本当に大丈夫?】5つの力を鍛える宿題リストの進め方!

会員ID:9O6bVkTf

会員ID:9O6bVkTf

この記事は約4分で読めます
要約
私は5つの力を鍛える宿題リストがちゃんとできていないことに気づき、宿題を進めるにあたり、以下のことを注意するようにしました。 ・目的の再認識 ・動画に集中 ・実践できることは実践 ・実践してから完了 もしかしたら、私と同じような方がいるかもしれません👀

みなさんは「5つの力を鍛える宿題リスト」ちゃんとやっていますか?

宿題リストは、順番にやっていくだけで、小金持ち山に到達出来るようになっています。

実際私も、固定費の見直しやNISAでの資産運用で、少しずつですが小金持ちに登っている実感があります😊

しかし、宿題リストを半分くらい進めたところで、ちゃんとできていない宿題があることに気づきました。

もしかしたら、同じ過ちを犯している方がいるかもしれないと思い、投稿させていただきました。

せっかく宿題リストを進めてるのに、ちゃんとできてなかったら小金持ち山に登れないかもしれませんよ。

ちゃんと宿題できていないと気付いたきっかけ

家計管理表やライフプラン表を作成し、固定費はできる限り見直しを行いましいた。

次は変動費の見直しですが、これが難しいんですよね…

というのも、我が家は妻が食料や日用品の買い物をしてくれているので、見直しをするためには妻の協力が必要なんです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:9O6bVkTf

投稿者情報

会員ID:9O6bVkTf

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:cYz3Neky
    会員ID:cYz3Neky
    2024/10/16

    めちゃ共感です!!始めてまもないですがすでにリストを完了させたいオバケに取り憑かれそうになっていました‥一つずつコツコツと進めて行こうとおもえました!ありがとうございました!

    会員ID:9O6bVkTf

    投稿者

    2024/10/17

    コメントありがとうございます! 何のためにリストをしているのか見失わないようにしないとですね。 自分のペースで頑張りましょう😊

    会員ID:9O6bVkTf

    投稿者