• 投稿日:2024/08/25
  • 更新日:2025/11/17
子育てに悩んだ時に覚えておきたい【心が軽くなる魔法の言葉5選】

子育てに悩んだ時に覚えておきたい【心が軽くなる魔法の言葉5選】

会員ID:SZnqO2bE

会員ID:SZnqO2bE

この記事は約5分で読めます
要約
子育てに終わりはなく、どのご家庭もそれぞれの悩みをお持ちだと思います。二人の子育てに右往左往してきた自身の経験から、子育てに悩んだ時、自分がお守りとしてきた【一瞬で心が軽くなる魔法の言葉】をお伝えします。

そもそも子育ての悩みって?

この世に生まれてきてくれた、ただそのことだけへの感謝が子そだてのスタートのはずでした。なのに振り返れば、乳幼児期から小学生、中高学生の思春期、それ以降もいつもいつも自分の子育て​は悩みの連続でした。

どうしようもなく子育てに悩んだ時、高い壁にぶつかった時は、これからご紹介する「心が軽くなる言葉」たちに助けられてきました。今も大切な自分の「心のお守り」です。

今この言葉が必要な方に届くことを願っています。

子育てに悩んだ時、心が軽くなる魔法の言葉          

1.生きてくれている、それだけでいい

子どもの年齢に関係なく、【親の心に効く最強の言葉】です。

親としては子どもが将来にわたって幸せであることを願って、こうあってほしい、という思いがあって、多くは他者と比較して我が子の不足部分が気になり、あれこれ思い悩んでしまいますよね。

子育ての悩みはこの言葉の前ではすべて「まあ、いっか〜」に帰するかなと思えました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:SZnqO2bE

投稿者情報

会員ID:SZnqO2bE

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(30
  • 会員ID:cXy1JZ1x
    会員ID:cXy1JZ1x
    2025/09/18

    内容も文章ととても引き込まれました! 読んでいて心が軽くなりました💛 ありがとうございました✨

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

    2025/09/18

    キャメロンさん、今日はご縁がつながり,嬉しいです〜🙌 また、ノウハウ図書館読んでくださり,コメントまでいただけて、励みになります!ありがとうございます! キャメロンさんのブログデビューも楽しみにしています💕

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

  • 会員ID:sxPe8jMV
    会員ID:sxPe8jMV
    2025/09/07

    書いてくださってありがとうございます。親と子を入れ換えて読むことのできる内容だと思いました。子としての自分、親としての自分(まだ親ではありませんが)に当てはめ考えて、周りの人が困ってるときにも参考にさせていただきます🤲🏻

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

    2025/09/07

    ひかるんさん、今日はありがとうございました!まさか,ひかるんさんと一緒に歌えるなんて、感動でした💕 またプロフから記事まで読んでくださり、コメントまで〜🙏 人との繋がりを、ひとつずつ丁寧に紡いでいかれること、お手本にさせていただきたいです。 ありがとうございました😊

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

  • 会員ID:248NzbgN
    会員ID:248NzbgN
    2025/08/24

    まさに今の自分に響く言葉でした。娘の自己肯定感の低さにがっかり、失望していましたが、育てたのは私だ、と自己嫌悪に陥り、しかも今はリベの皆さんと勝手に比べて、自分がめちゃくちゃ落ち込んでいるという。娘、私にそっくりだった(笑)。私もパートで子供&親御さんに会う機会がありますが、本当にお母さんが心身ともに元気でいることが一番なんですよね。子供が大きくなってもそれは同じ。娘も心配だけど、自分をケアすることも忘れないようにしなきゃ。。。

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

    2025/08/24

    フィーカさん、はじめまして🤗 以前の記事に辿り着いてくださり、コメントいただき、ありがとうございます❣️ こうして,娘さんのことを考えてくれるお母さん、それが何よりもで フィーカさんの娘さんへの愛は、未来を照らしてくれる灯になると思います🤗 ご自身を大切にしてくださいねー 

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

  • 会員ID:fzcZZ6RA
    会員ID:fzcZZ6RA
    2025/08/14

    初めまして。チョコぷりんと申します。 自分の子育ての経験をノウハウ図書館で書けないかと考えており、こちらの記事に辿り着きました😌記事はもちろん、プロフィールも拝見いたしました。共感できる事柄が多く、フォローさせていただきました🙏

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

    2025/08/14

    チョコぷりんさん、はじめまして。 この記事にたどりついてくださり、コメントまでいただけて、嬉しいです。どのご家庭、親御さんにも子育てには悩みがつきものですよね。 右往左往してた未熟な自身の子育て経験が、どなたかのお役にたてばと書いた記事でした。 ご縁を頂き、ありがとうございました

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

  • 会員ID:YRNRucw8
    会員ID:YRNRucw8
    2025/08/06

    私の更年期にさしかかり、また今年は子供の大学受験もあり、思春期もあり、なかなか親子の会話が成り立たず、わたし自身イライラしている中に見つけた記事でした。 自分の言動を振り返る良い機会となり、また私にとってとても心が救われました。

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

    2025/08/06

    てんさん、はじめまして。 以前の記事にたどりついてくださり、コメントまでいただけて、 ありがとうございます! この記事は、心から子育てにがんばってらっしゃる方に届けたいと思って、ノウハウ図書館にはじめて投稿したものでした。 なので、読んでくださったことが、ほんとうに嬉しいです。

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

  • 会員ID:4s5ZXnmv
    会員ID:4s5ZXnmv
    2025/06/19

    あねむさんの優しいお人柄の出たステキな文章でとても参考になりました😃 自分は子供が3人いて奥さんとも真逆の考え方で色々ぶつかり合うこともありますが、みんな仲良く生活していけるようになるべくポジティブに楽しく過ごしていきたいと思います

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

    2025/06/19

    タイチリさん、こんばんは!まさか、記事を読んでくださってコメントいただけるなんて〜嬉しい!ありがとうございます〜 わが家の息子二人は成人しましたが、子育てにゴールはないなと実感してます😅 タイチリさんが、夫で、お父さんなら、ご家族はとてもお幸せだと思います、うらやましい💓

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

  • 会員ID:XNm65DZF
    会員ID:XNm65DZF
    2025/06/12

    魔法の言葉5選はとても心に響きました。 仕事しながら育児をする中で時間に追われ、心身的に気持ちのゆとりが取れなかったりする時があるので、今回読ませて頂いた内容に学びを得られ、とても励みになりました。 親になって改めて子育てって本当に難しい😓って気付かされ、日々悩みが尽きない中で、でも親にしてくれた我が子に感謝しつつ、これからも成長を楽しみに頑張って子育てしたいと思いました。 ありがとうございました😊

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

    2025/06/12

    アスティンママさん、はじめまして。 以前の記事に辿り着いてくださって、コメントまでいただけたことに、感謝です。 この記事は,子育て中のパパママにむけて,届けたい気持ちを素直に綴ったもので、特に嬉しいです。 十分頑張られてるので,自分への労り時間ももてるといいですね🤗💕

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

  • 会員ID:F62FG5MT
    会員ID:F62FG5MT
    2025/01/20

    明日への元気をもらいました。ありがとうございます!

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

    2025/01/21

    ゆーみんさん、はじめまして。 レビューありがとうございます、 はじめてノウハウ図書館に投稿した記事を、今読んでくださり、コメントをいただけいたことに感謝いたします。 ありがとうございました。

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

  • 会員ID:o881YhTK
    会員ID:o881YhTK
    2025/01/13

    あねむさん 思春期VS更年期、我が家もそうなる未来がなんとなく予測できますので・・・心しておきます! 子育ては親育て、子育てできることに感謝の毎日です。

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

    2025/01/13

    あんこさん、レビューありがとうございます。 右往左往した子育てですが、いまだからこそ思い至ることもあり、その一端をおつたえできたらなーと思いました。 以前に投稿した記事に巡り合ってくださったことに感謝いたします。 ありがとうございました😊

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

  • 会員ID:h0rF56tT
    会員ID:h0rF56tT
    2024/12/16

    「自分と未来は変えられる」「子どもと過去はかえられない」 素敵な言葉をありがとうございます。 生きてる幸せを感じながら、未来を変えれるように心がけます!

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

    2024/12/16

    さこさん、今日はありがとうございました。思いがけず、ゆっくりお話できて楽しかったです💕 また、早速にレビューいただき、感謝です😊さこさんの娘ちゃんへの気持ちはちゃんと伝わってると思いますよー🤗 また、ご一緒しましょうね❣️

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

  • 会員ID:ZW8nJU1q
    会員ID:ZW8nJU1q
    2024/11/11

    更年期VS思春期のホルモン戦争! まさにうちの状況です! 大笑いしてしまいました! ありがとうございました

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

    2024/11/11

    あつやさん、レビューありがとうございます!読んでくださり、ご感想いただけると、とても励みになります。 子育てには正解はないと言われますが、縁あって今家族でいるこの時間に感謝したいなーと思います。 まだまだ、毎日戦争ですけどね笑 ありがとうございました🤗

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

  • 会員ID:ej9UZ0Tz
    会員ID:ej9UZ0Tz
    2024/09/28

    思春期VS更年期!我が家の壮絶な未来が垣間見えました!ホルモンのせいだと思えば、気が楽になります〜。

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

    2024/09/28

    まったく、反抗期なく育つお子さんもいらっしゃいますので、ご安心ください😆 ご家族の今の時間を存分に愉しんでくださいね🌱

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

  • 会員ID:XHtkDRCg
    会員ID:XHtkDRCg
    2024/09/14

    これから迎えるであろう思春期vs更年期 考え方とても参考になりました。 息子さんの一言にうるっとしました。 その言葉を伝えられる事が素晴らしいです。あねむさんと息子さんの苦しみが伝わってきて胸がぎゅっとなりました😢

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

    2024/09/14

    あぐさん、レビューありがとうございます! 今の大変だけど、宝物のようなかわいいお子様との時間を楽しんでくださいねー🤗

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

  • 会員ID:PUUxznS5
    会員ID:PUUxznS5
    2024/09/11

    私も子育てで修行させてもらってます。 ホルモン戦争、納得です!

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

    2024/09/11

    レビューありがとうございます! 修行は続きますねー 親も息抜きしながら、ゴールはあるのかーと思います😅

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

  • 会員ID:5OG5KMlm
    会員ID:5OG5KMlm
    2024/08/28

    とっても参考になりました 妻の心情を察するとこころがらくになりました!!

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

    2024/08/28

    コメントくださり、ありがとうございます😊 そう思いやってくださるお父さんがいることでお母さんは笑顔で 過ごせるだろうな〜と思います〜

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

  • 会員ID:3oxgThgE
    会員ID:3oxgThgE
    2024/08/28

    親業は修行中、確かにそうですね。 心に留めておきたい言葉ですね。 ありがとうございます

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

    2024/08/28

    読んでくださり、ありがとうございます 投資同様、子育ての悩みもリベではフランクに話せるのがありがたいなーと思います

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

  • 会員ID:djD3KF34
    会員ID:djD3KF34
    2024/08/27

    「生きてくれている、それだけでいい」」ほんとそうですよね。 まだ子供が小さいので大丈夫ですが、思春期のことを思うと怖いです😱 辛い時、また読みに来れるようにブックマークしました。 心に残る言葉の数々、ありがとうございました❗

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

    2024/08/27

    Naoさん、ノウハウ図書館へ投稿の機会をつくってくださり、ありがとうございました!Naoさん家は大丈夫だと思います〜脅かしてしまいましたが、思春期、反抗期のないお子さんもたくさんいらっしゃいます〜(笑)

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

  • 会員ID:vTatuDN6
    会員ID:vTatuDN6
    2024/08/26

    2児の娘を持つ父親として大変心にささりました。子供は親の鏡、自分原因論にも通ずるものがありますね!

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

    2024/08/26

    ひよこまるさん、はじめまして! コメントくださり、ありがとうございます 女の子さんなんですねー 羨ましいーきっと優しい素敵なお父様なんでしょうね🤗

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

  • 会員ID:L5AQeu0P
    会員ID:L5AQeu0P
    2024/08/26

    あねむさーん。素敵な投稿でした💕 子育て。いろいろありますよね。本当に。 振り返れば。その時 その時 頑張っていたなぁ 私。と思います。 私は、母から あなたが育てた様に子供は育つ。と言われた言葉をずっと胸に子育てしてきたように思います。 そんな風に、あねむさんの言葉に励まされる人がたくさんいるでしょうね。 ありがとうございました🙏

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

    2024/08/26

    とめさんのお母様の言葉、 あなたが育てたように子は育つ ほんとうにそうだと思います〜 だから胸がチクチクもするけど、自分の精一杯でやった!から許して笑 と思ってますー🤗

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

  • 会員ID:2Tr1rvv7
    会員ID:2Tr1rvv7
    2024/08/26

    素敵な投稿をありがとうございます😊 読んでいて泣いてしまいました🙏 中1の息子の思春期と反抗期にものすごく悩み、長男という事で、厳しく育ててしまったと自分の反省の日々でどの言葉も刺さりました😭 そして、気持ちが軽くなりました😄

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

    2024/08/26

    らみぱんさん、コメントありがとうございます 子育てに日々奮闘されてますね きっと息子さんの心のおくーのほうにちゃんとお気持ち届いてると思いますよー さんなら私もまだまだ奮闘中です😅🙏

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

  • 会員ID:TvhlQsSq
    会員ID:TvhlQsSq
    2024/08/25

    とても素晴らしい投稿ありがとうございます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 正に子育て格闘中の娘にも応援📣の気持ちをこめて、教えてやりますね😉 この投稿を教えてくれたほっぺちゃんにも感謝〜🙏

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

    2024/08/25

    れみぱんさん、ご無沙汰してます〜 読んでくださり、ありがとうございます ほっぺさんがご連絡くださったんですねー恐縮です〜 れみぱんさんの姿を見てらした娘さんの子育てなら安心ですねー☺️

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

  • 会員ID:5Ojo5QCm
    会員ID:5Ojo5QCm
    2024/08/25

    私も男の子二人の母親です。それはそれは色々ありました😅まさに修行ですね😊思春期真っ只中の長男さんがつぶやいた言葉、泣けました~😭

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

    2024/08/25

    読んでくださり、ありがとうございます〜かずさんが男の子ふたりのママさんだったとはー😆勝手にお嬢さんとお二人で優雅にピアノを弾かれてるイメージ持ってました! またピアノオフ会でお会いしましょうね🤗

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

  • 会員ID:qTdGSFzx
    会員ID:qTdGSFzx
    2024/08/25

    自分の子育ては、ずいぶん昔に終わってしまいましたが、自分のしてきた子育てを振り返ってしまいました💦子育て真っ只中の親御さんには是非!読んでいただきたいですね。多くの親御さんが救われると思います。子育て真っ只中のリベ友にも、紹介していきたいと思いました。心が豊かになる教えをありがとうございました。

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

    2024/08/25

    コメントくださり、ありがとうございます 悩みながらの子育ての中での気づきが、どなたかの小さな機会になれば嬉しいなーと思って投稿しました 皆さんいろんな子育て苦労を乗り越えて、今豊かな時間を探してはるのが素敵ですね🤗

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

  • 会員ID:M8LeO9KN
    会員ID:M8LeO9KN
    2024/08/25

    あねむさーん! 言語化してくれてありがとう💖 親子という縁を大切にしていきたいですね。ホルモン戦争、吹いちゃいました。 読み終わってじんわりほっこりしています。愛ですね🙏🍀

    2024/08/25

    いまわかさん、そう言ってくださり嬉しいですー 実はずいぶん時間かかりました でも今まとめないと、きっと一生文章にできないと思ってー リベでこの場所があって感謝です😆

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

  • 会員ID:3L3cUq9C
    会員ID:3L3cUq9C
    2024/08/25

    我が家も男の子を育てている最中なので、「そうそう、そうですよねぇ〜😭」と共感しながら読ませていただきました。まだまだ先は長いのですが、あねむさんの言葉を思い出しながら、子育てをしていきたいと思います!!!😊

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

    2024/08/25

    クルミと空さん、読んでくださり、ありがとうございます 男の子って、どうしてそうなのー!と思っちゃう場面多いですよねー でもその時が実は1番親子の充実した時間だったのかなーなんて思ったりします お子さんと素敵な時間を紡いでいってください🤗

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

  • 会員ID:XxVyxwmA
    会員ID:XxVyxwmA
    2024/08/25

    素敵な内容ですね✨ まだ子どもはいませんが、こういう親になりたいなと切に思いました😊

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

    2024/08/25

    かけさん、コメントありがとうございます いつか、きっと素敵な親になられますねー💕

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

  • 会員ID:OPG2xst6
    会員ID:OPG2xst6
    2024/08/25

    心の中ではみんなそう思ってる。でも毎日いろいろあると忘れちゃう。 それを明文化していただき感謝です😢✨ ちょっとウルウルしてしまったのはヒミツで😊 特にこれから訪れるであろう息子とのバトルについて、とても参考になりました😁🙏

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

    2024/08/25

    月さーん、読んでくださりありがとうございます〜コメントまでいただいて感謝です〜 違うママに育てられたらこの子達幸せやったんちゃう?と涙した日があったことは秘密です🤫

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

  • 会員ID:fjln9dmj
    会員ID:fjln9dmj
    2024/08/25

    ウルウルしながら読みました。 ほんと、その通りです。生まれてきてくれただけで感謝していたはずなのに、なぜかいつのまにか子どもに求めたり、強いたりすることが多かったように思います。子どもが成人した今、今一度、子どもたちに感謝したいと思いました。

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

    2024/08/25

    みのみさん、読んでくださり、コメントまでありがとうございます! みのみさんのような穏やか〜なママさんでもご自身ではそんなふうに 思われたりするんですね〜 でも、きっとぜんぜんホワイトだったと思います〜(笑)

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

  • 会員ID:QnOKjbxk
    会員ID:QnOKjbxk
    2024/08/25

    3人の子育てで疲弊することが多々ありますが、この子たちが私を選んでくれたんだと思うだけで本当に愛おしく感じますね♪胸に刻みます!素敵な言葉をありがとうございました♡

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

    2024/08/25

    あやこ先生、ご無沙汰してます コメントくださり、ありがとうございます まだ手のかかる年齢でバタバタな日々かと思いますが、あとになるとその時間が一番輝いていた気がします あやこ先生がママなんて、ほんと幸せなお子たちですね♡

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

  • 会員ID:pLHhmtnH
    会員ID:pLHhmtnH
    2024/08/25

    投稿ありがとうございます。 今は多少落ち着きましたが、不登校の娘とADHDの息子を育ててきました。 まさに共感しかなく、首が折れそうなくらいうなづいております😂 息子においては、距離置きの最中です笑 自分を落ち着かせたい時に、時々読み返します🙏

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

    2024/08/25

    ゆずこまさん、読んでくださり、ありがとうございます 毎日がんばってらっしゃいますね ゆずこまさんや、全国のがんばってるお母さんに声を大にして心から言いたいです 「めっちゃがんばってますね!!すごいことです!えらいです! そして、そんなお母さんに見守られてるお子さんたちは幸せです」

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者