- 投稿日:2025/04/15

この記事は約4分で読めます
要約
子どもと家で過ごすだけでは限界がありますよね?
そんなときは親子でお散歩をオススメしてます🚶♀️
せっかくの運動する機会なので、お散歩ついでにキレイな姿勢も作っちゃいましょう✨️
お子さんのお散歩パターンを分けて説明していきます🗣️
子育て中の毎日は慌ただしく、自分のことはつい後回しになりがち🤷🏻♂️
でも、実はお子さんとの「お散歩時間」が、ママやパパ自身の姿勢を整えるチャンスになるんです✨
今回は、お子さんとの散歩をちょっと意識するだけで、キレイな姿勢づくりにつながるポイントをご紹介します🙆🏻♂️
🚶♀️散歩でキレイな姿勢が作れる理由🚶♀️
なぜ散歩だけでキレイな姿勢が作れるかって不思議ですよね?
散歩での歩き方次第ですが、ちゃんとした理由があるんです☝️
1. 目線が前になることで猫背解消!
せっかく散歩をしていてもスマホ📱ばかりに気を取られて下を向いて歩いていませんか?
もったいないです!!
前を向いて歩くことで自然と背筋が伸び、猫背が改善されやすくなります🌿
ついでにデジタルデトックスもできて一石二鳥ですよ🙆♂️
2. 股関節が動き・腹筋の機能がアップ!
歩くことで股関節がしっかり使われ、体を支えるインナーマッスル(腹筋)にも刺激が入ります💪

続きは、リベシティにログインしてからお読みください