この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/13
- 更新日:2024/08/13

この記事は約2分で読めます
要約
どうやって事業を認知させるか。
チラシを地域に置いてもらう方法は?
こんにちは。
卓球場を経営して10年以上のフリーランスです。
集客をする際にチラシを何処かに置きたい。
なにか認知させる方法ないかな?
あ、コンビニが良いかも!となりました。
そこで置いてもらうまでの体験を記載させて頂きます。
体験
体感10店舗周って1店舗くらいが貼ってくれる。
正直こちら側にリスクはない。
最初はコンビニ周りをしますが、貼ってもらったら、あとは自動。
最初の労力はありますが、貼ってからは労力はなし。
よってノーリスク。
1件お客さんからの問い合わせくれば勝ちくらいの感覚です。
私がコンビニにお願いするときは、流石にいきなりはお願いしにくいので、
なにか適当に買ってその際に、
チラシを貼ってもらえるかを、尋ねました。
セブン、ファミマ、ローソンあたりかな。
だいたい店員さんは決定権を持ってなかったり、ダメと言われたりするので、感覚的にはオーナーがレジにいた時に、お願いするのが吉と思います。
貼ってくれたらラッキーくらいですね👍

続きは、リベシティにログインしてからお読みください