この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/19
- 更新日:2024/08/19

料理写真がきれいに撮れない。
料理写真が暗くなる。
料理写真が立体的に撮れない。
などのお悩みをお持ちの方、こんにちは!
料理写真の撮影を200件以上行っている「こんぺん」と申します。
この記事では、料理写真を自然光を使ってきれいに撮影するための基本を説明しています。
写真について学んだことがない方でも、照明などの機材がなくても、簡単なポイントを押さえれば、見違えるような写真が撮れるようになると思います。
撮影した写真は、SNSやブログ、Webショップ(ファーマーズマーケット)などで活用していきましょう📷✨
本記事は、スマートフォンでも、カメラでもご活用いただける内容になっています。
1.料理を置く場所
ダイニングテーブルやリビングのテーブルなどでOKです。
木目のものは、温かみが出ておすすめです。
白系のものは、明るい印象になります。
ランチョンマットやテーブルクロスを引くのも◎
テーブルは、明るい窓際に置いておきます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください