• 投稿日:2024/08/14
  • 更新日:2025/10/01
【賃貸契約の裏ワザ】実際に交渉してみたら初期費用が〇〇万円浮いた話

【賃貸契約の裏ワザ】実際に交渉してみたら初期費用が〇〇万円浮いた話

会員ID:VOZsIwCP

会員ID:VOZsIwCP

この記事は約6分で読めます
要約
夫婦でリベに入り、コツコツ学びながら持ち家を売却して賃貸に引っ越しました! 今回は賃貸物件にかかる費用交渉とその結果について共有させていただきます。

学びが変われば、未来も変わる。これは私自身の実感です。
私はリベシティという「お金の勉強をする場所」で、暮らしに役立つ知識や考え方を学び、素敵な仲間たちと出会いました。その出会いが私の価値観を揺さぶり、新しい行動へ踏み出すきっかけになりました。
ここに書いているのは、すべて私自身の実体験です。悩みや迷いを抱えながらも一歩ずつ前に進み、日々の暮らしが確かに変わっていったプロセスと、その中で見つけた小さなコツをまとめています。
この経験が、どこかであなたの背中をほんの少しでも優しく押せたなら、うれしく思います。

はじめに

我が家は2024年7月に3年半住んだ持ち家(戸建て)を売却して賃貸(マンション)に引っ越しました!

自宅売却についての記事はコチラです。ぜひご一読ください😊

結論

リベで学んだ知識をもとに、賃貸の費用などの交渉をしたところ…

初期費用を約10万円抑えることができました!

どの部分でどう交渉したのか、以下に具体的に記載させていただきます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:VOZsIwCP

投稿者情報

会員ID:VOZsIwCP

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(12
  • 会員ID:Mn4Xm7m8
    会員ID:Mn4Xm7m8
    2025/08/25

    はじめまして。引越し検討中のねこみみと申します🐈 今、いくつかの会社に見積もりをもらっている最中です。 見積もりが届いている2社は仲介手数料1ヶ月と1.1ヶ月でした。 火災保険、消火器、エアコンクリーニングは省いたものの、仲介手数料は受け入れるという実体験をお聞きすることができ、本当に良かったです。 借りたい度によって、落とし所を探すことに注力していきます! ありがとうございました!

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

    2025/08/25

    ねこみみさん、はじめまして✨️ 現在引っ越しをご検討中なのですね🌸 私の体験を参考にしていただけて、とっても嬉しいです🌈 「80点を目指す」ことが、賃貸契約でも役に立ったと感じています😊 ねこみみさんも、無事契約ができますように🙏 レビューをありがとうございました!

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

  • 会員ID:TYn0Zj7Z
    会員ID:TYn0Zj7Z
    2025/08/21

    今実際に初めて賃貸の契約をする段階でして、具体的な交渉のやり取りなど載せてくださり非常に助かりました! わかりやすくまとめてくださりありがとうございます!

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

    2025/08/21

    うゑのさん、嬉しいレビューをありがとうございます✨️ はじめての賃貸契約、ドキドキですよね💦 私の経験をお役に立てていただけるなんて、こんな幸せなことはありません😭🍀 素敵な新生活がスタートできますように🙏🌈

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

  • 会員ID:ltV4YYyQ
    会員ID:ltV4YYyQ
    2025/04/26

    来週に内見、契約の予定なのですごく参考になりました。ありがとうございます。

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

    2025/04/26

    つなかんさん、レビューをありがとうございます🙌🌈 来週内見&契約なのですね!タイムリーだったようで良かったです😊🌸 お役立ていただき、こちらこそありがとうございます🍀 素敵な物件とめぐりあえますように🙏

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

  • 会員ID:SCquU7gt
    会員ID:SCquU7gt
    2025/02/15

    引っ越し予定が近く不動産屋を回っていたのでベストタイミングの記事でした!残置物は知らなかったです。要チェックですね。 アルバイトしか収入源がないので、 立場は弱いかもしれませんが初期費用の交渉してみようと思います!

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

    2025/02/15

    じゅんぺいさん、お忙しい中レビューまでいただきありがとうございます☺️🌈 貸主は、借主なしに商売は成り立ちませんからね💪 知識を身につけて、内見や契約で役立てていただけたら嬉しいです🌷 残置物がどうか、要チェックです👍✨

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

  • 会員ID:ZOjRhlhv
    会員ID:ZOjRhlhv
    2025/01/25

    「知識は武器になる」ですね!勉強位なりました。 ありがとうございました。

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

    2025/01/25

    きな子さん、ありがとうございます🙏✨ おっしゃる通りですね☺️🍀 知識を身につけておいて良かった、と心から思いました🥰

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

  • 会員ID:gWgAaktD
    会員ID:gWgAaktD
    2024/09/14

    主人の転勤の都合で引っ越すことになりリアルタイムで参考になりました! これから色々確認・交渉をしてみたいとおもいます。 素敵な記事ありがとうございます☺️

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

    2024/09/14

    ほっけちゃんさん、レビューありがとうございます😊✨ 引越しのご準備お疲れ様です😭 そしてこちらの記事を参考にしていただけるとのこと、とても嬉しいです! どうか交渉がうまくいきますように🌈

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

  • 会員ID:jHdt0nu2
    会員ID:jHdt0nu2
    2024/09/01

    エアコン分解、1台あたり6000~8000円でできますものね!

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

    2024/09/01

    ぎーさん、レビューありがとうございます✨ そうなんです、エアコンクリーニングは自分で外注したほうがずっといいですね👍

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

  • 会員ID:v4tt3IHM
    会員ID:v4tt3IHM
    2024/08/15

    私の住んでいる賃貸でも「24時間サポートへの加入」が特約で決められており、外すことができなかったのですが、更新不要の場合があるということが目から鱗でした😳 つい先日更新を終えてしまったので、次の更新時には交渉してみようと思います。参考になる記事をありがとうございました✨

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

    2024/08/15

    ネアンさん、レビューありがとうございます🙏 そうなのです!更新については特約等に書いていない場合もあり、聞いてみるといいかもしれません💡 次回の更新時に参考にしていただけると大変うれしいです🌼

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

  • 会員ID:2Tr1rvv7
    会員ID:2Tr1rvv7
    2024/08/15

    おますさーん(👹ますさん) 素敵な投稿ありがとうございます♡ 会話形式でおますさんが交渉されてる様子が目に浮かびましたー😄 リベで学んだ事をフルコミットされてて、さすがだなと思いました👏 知ると知らないでは金額の差が大きいし、知ったとしても行動しなきゃ変わらないので、行動したおますさん一家素晴らしいです👏 私も賃貸に引っ越す際は参考にさせて頂きます🙏 これからもついていきます❤️

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

    2024/08/15

    👹の先輩、らみぱんさん!レビューありがとうございます🙏 確かに知識をインプットしても行動するのはまた別の話ですよね💦 今回思い切って行動して結果がついてきて、大きな自信にもなりました💮 ぜひぜひ参考にしていただけると嬉しいです♪

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

  • 会員ID:wavmDfr6
    会員ID:wavmDfr6
    2024/08/15

    会話形式で実際の経験に基づいたご説明、とってもわかりやすかったです😊 ありがとうございますm(__)m 事前に知識を入れておくこと+交渉する前に「ここに住みたい」という意思を伝えることが大事ですね⭐ 100点を目指さず、取れる利益はしっかり取っていく交渉術も学ばせていただきました👍

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

    2024/08/15

    トシさん、レビューをありがとうございます🌈 わかりやすいと言っていただけてとても嬉しいです🌼 自分の意思をしっかり伝えて交渉するのは、どんな場面でも役立つスキルですよね✨

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

  • 会員ID:o6JJYYMQ
    会員ID:o6JJYYMQ
    2024/08/15

    なるほど〜!!!! リベで学んで知ってはいるもののどんな風に交渉するのかイメージできていなかったので、リアルな会話がとっても参考になりました! 交渉に成功したものだけでなく、うまくいかなかったもの、交渉するタイミング等も勉強になりました🥺❗️ 素敵な記事をありがとうございました😊

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

    2024/08/15

    みあっちさん、レビューありがとうございます💕 会話形式に初挑戦してみましたが、それが功を奏したようでとっても嬉しいです! 失敗談もみなさんの参考になればと思い、書かせていただきました〜✨

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

  • 会員ID:Qgx9kZ4q
    会員ID:Qgx9kZ4q
    2024/08/15

    リベで学んだ事をフル活用されていてすごいです✨改めていらないオプション沢山あるのだなぁと感じました。内覧の時に色々確認したり交渉するのが大事なのですね✨参加にさせて頂きます😊

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

    2024/08/15

    りなぴさん、レビューありがとうございます✨ お恥ずかしい話、今まで賃貸契約でオプションを外すという概念が全くなかったので、私は最高に美味しいカモちゃん🦆だったに違いありません😂 ぜひぜひお役に立てていただけたら嬉しいです🙏

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者