- 投稿日:2025/06/24

うげ…エアコンの中が汚れている…😭
まだまだ梅雨が続きそうな今日この頃☔💦
本格的な夏に向けてエアコン掃除をする人も多いと思います。
私もその一人。
賃貸マンションに備え付けのエアコンを掃除してみたんですが…
あちゃー…💦中が、すごいことに💦(黒カビだらけ)フィルターや吹き出し口など、自分で手の届くところは一通り掃除。
でも中のフィンはもう…見るからにアウト。
これは業者さんじゃないと無理😥
エアコン洗浄、業者に頼めないかな?
でも、ここで気になるのが「賃貸」の壁🤔
勝手に業者に依頼するわけにはいかないので、
まずは管理会社に相談してみることに。
管理会社に電話してみた📞👀
「エアコンの内部がかなり汚れていまして…
フィルターや、吹き出し口から手の届く範囲は自分で掃除したのですが、
中のフィンはどうしても無理そうで…。
管理会社さんを通して、業者にエアコン洗浄をお願いできませんか?」
加えて、
「…ちなみになんですが、このエアコン、貼ってあるシールを見ると、
標準使用期間の10年を過ぎているようで…
でも、交換はやっぱり、壊れたタイミングで、って感じですよね~😅?」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください