• 投稿日:2024/10/22
  • 更新日:2024/10/22
【100万円以上】リベシティで得した金額

【100万円以上】リベシティで得した金額

会員ID:pdam1NVo

会員ID:pdam1NVo

この記事は約6分で読めます
要約
リベシティって得するの?と思う初心者必見! リベシティに加入してから100万円以上得した体験談を紹介します。 結論から言うと、私は車の購入・保険の見直し・投資の開始が大きかったです。 この記事を読んでリベシティをがんがん活用していきましょう。

価格と価値で判断してほしい。学長の言っていることはわかるけど、リベに入るとどれくらい得するの?

私がリベシティで得した金額を具体的に解説します!

リベシティで得した金額

前提として、あくまで私個人のケースです。

車の購入費用(約100万円)

車を購入するにあたり「新車(夫)VS中古車(妻)」でバトル勃発。

そこでリベ内の車のこと、クルマ屋さんに聞きづらい人のための質問チャットで相談🚗

チャットでは専門知識を持つリベ会員の方々から丁寧なアドバイスをいただきました!購入予定の車はリセールも低く、5年落ち程度なら十分とのこと。

チャットのやり取りも見せました。専門家からの意見に夫も納得し、中古車購入決定‼️

新車(約300万)→中古車(200万)

なんと100万円も購入費用削減に成功しました‼️

貯蓄型保険解約(年間15万円)

子どもの学費目的の貯蓄型保険を解約しました。内容は以下の通りです。

NISA (1).png・保険料月額13,000円 15歳払済(15歳時に払戻金103%)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:pdam1NVo

投稿者情報

会員ID:pdam1NVo

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2025/01/29

    あさみさん、しっかり行動する!がキーワードですかね😉 聞いているだけでは、こんなに多くの成果を手に入れられませんよね! インプットして、その倍くらいアウトプットする! 嬉しい気づきをありがとうございます🙌

  • 会員ID:gldARL4Q
    会員ID:gldARL4Q
    2024/11/05

    参考になりました。 私も、医療保険・がん保険の解約でCF改善しましたよ~!

    会員ID:pdam1NVo

    投稿者

  • 会員ID:nByZjXqg
    会員ID:nByZjXqg
    2024/10/22

    既にリベに入会していますが、改めてリベの価値を数字で確認できました^_^ ありがとうございます。

    会員ID:pdam1NVo

    投稿者

    2024/10/22

    レビューありがとうございます! 「会費以上に得する」と学長が言っていたので実際に書き出してみました📝 価値を感じてもらえて良かったです❤️

    会員ID:pdam1NVo

    投稿者

  • 会員ID:eiYD4qm3
    会員ID:eiYD4qm3
    2024/10/22

    リベシティ、得してるのは分かっていましたが実際にどれくらいの金額かは計算していませんでした。私もおそらく百万以上は得していると思いますが、これを機に計算してみようと思います!実際に数字を目にした方がモチベーションもあがりますし、自分の行動に自信を持つことができますね☺️!

    会員ID:pdam1NVo

    投稿者

    2024/10/22

    レビューありがとうございます! 私も実際に計算してみたら、あれ?結構あるぞ?!と驚きました🙌🏻 確かに自分の選択に自信が持てるようになったかもしれません✨ しいさんもぜひ計算してみてくださいー!

    会員ID:pdam1NVo

    投稿者