• 投稿日:2024/08/14
  • 更新日:2024/11/02
レギュラーガソリン88円!?価格表示の謎を調べてみた

レギュラーガソリン88円!?価格表示の謎を調べてみた

会員ID:l65BwAqo

会員ID:l65BwAqo

この記事は約5分で読めます
要約
この記事では、九州のガソリンスタンドで見かけた不思議な価格表示について取り上げています。

はじめに

2024年8月のことです。

福岡に引っ越してから数日後、近所をジョギングしていたとき、あるガソリンスタンドで気になる看板を見つけました。

gasoline1.jpgレギュラーとハイオクが88円!?

なんてお得なんだ!

急いで家に帰って、すぐに給油しに行こう!


…とはなりません。

なぜかというと、道路の向かい側にあるガソリンスタンドでは、レギュラーの価格表示が156円だったからです。

これは何かあると思い、ガソリン価格の表示について調べてみました。

価格表示の適正化ガイドライン

ガソリン価格の表示については、2022年11月に「価格表示の適正化ガイドライン」が全国石油業共済協同組合連合会(全石連)から出されています。

リンク:全石連「価格表示の適正化ガイドライン」

ガイドラインを簡単にまとめると、以下の通りです。

・総額表示方式(消費税を含めた税込価格)で表示すること。

・ドライバーが安全に運転しながら簡単に確認できるように、店の見やすい場所に簡潔でわかりやすく正確に表示すること。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:l65BwAqo

投稿者情報

会員ID:l65BwAqo

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:FEAwD9Dt
    会員ID:FEAwD9Dt
    2025/01/09

    とても参考になりました 九州はガソリン高いんですね レギュラーガソリン88円は安ッ! 最近は値上がり値上がりですよね!

    会員ID:l65BwAqo

    投稿者

    2025/01/09

    まめしばさん レビューありがとうございます🙏 100円を切っていた頃が懐かしく感じます😅 ただ、値上げを嘆くだけではなく、家計管理をしっかり見直しながら、稼ぐ力も育てていきたいと思います😊

    会員ID:l65BwAqo

    投稿者

  • 会員ID:Zfu08G79
    会員ID:Zfu08G79
    2024/11/06

    驚きました。。 88円?!と思って入って、全く違う価格だったら嫌ですね💦騙された!と思います。こういうことがあると知っているだけで、気をつけることができますね。ありがとうございます!

    会員ID:l65BwAqo

    投稿者

    2024/11/06

    ゆっちさん レビューありがとうございます😊 ほとんどのガソリンスタンドが888円を表示している中で、ここだけ88円でした😅 極端に安い価格には何か理由があるかもしれないので、特に注意が必要ですね。

    会員ID:l65BwAqo

    投稿者

  • 会員ID:SHzLf2vl
    会員ID:SHzLf2vl
    2024/11/06

    埼玉住まいなので、88円の看板は初めて見ました。 旅行で九州行ったら、ラッキーと思い入っちゃうところでした😂笑

    会員ID:l65BwAqo

    投稿者

    2024/11/06

    なおきさん レビューありがとうございます😊 私も埼玉に住んでいたときは、ガソリンスタンドでこのような表示を見かけたことがありませんでした。 また、88円の表示自体が珍しいので、見かけるだけでもラッキーかもしれません😆 (ただし、給油すると損をする可能性がありますが…)

    会員ID:l65BwAqo

    投稿者