この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/23

「12星座占い」とは
メディアで「〇〇座はこういう人」と読んだ・聞いたことがある方は多いでしょう。そして「え~、違うけど」とか「当たってない」と感じたことがあるかもしれません💦
たしかに、人のタイプが12種類「だけ」なワケないですよね。
この12星座占いとは「生まれたときに太陽がどの星座にあったか」だけをもとにしたものです。
つまり、12星座(太陽星座だけ)でわかるのは、あなたの30~50%くらい、なのです。
詳しく知るためには、生年月日と出生時間・出生地から生まれた瞬間の出生図(ホロスコープ)を作る必要があります。そうやってきちんと鑑定するとき、12星座占いとは呼ばず「西洋占星術」と言います。
西洋占星術では「生まれた時の太陽・水星・金星・火星・木星・土星・天王星・海王星・冥王星、その他」の位置、それぞれの角度など関係性によって読み取っていきます。なかなか複雑なんです~😅
どんな性質にも裏表がある!?
今回は「12星座」なので、ごく簡単に…ではありますが、各星座のポジティブな面とネガティブな面、両方をお伝えします。各星座の特徴を知っていると、日頃の人間関係や仕事関係者と良い関係を育んだり守るために役立つと思います✨

続きは、リベシティにログインしてからお読みください