• 投稿日:2024/08/17
  • 更新日:2024/12/08
【とてもお勧めしづらいノウハウです】階段を登り降りしていたら体重が13 kg減りました

【とてもお勧めしづらいノウハウです】階段を登り降りしていたら体重が13 kg減りました

会員ID:D82pcUU5

会員ID:D82pcUU5

この記事は約4分で読めます
要約
メタボリックシンドローム予備軍であった40代オスが,週に2〜3回階段を登り降りしていたら体重が13 kg減りました.

はじめに

napkin-selection (11).png みなさま初めまして.ゆーた@RT(長期試験中)と申します.
リベシティに入会後8ヶ月程度のイルカ会員です.


この度ノウハウ図書館というこの場をお借りして,『週に2〜3回階段を登り降りしていたら体重が13 kg減りました』ということをお伝えしたいと思います.

 そもそも私は現在40代後半のオスであり身長は172 cm,20代前半の頃は体重65 kg程度であったにも関わらず,30代後半にはピーク83 kgと見事に中年太りを果たしてしまいました.

当然職場での健康診断において,メタボリックシンドローム予備軍として保健師さん・栄養士さんから面談のお呼び立てがあり,運動習慣のこと・食生活のことなどご指導をいただきました.

これをきっかけとして何か運動をしようと,『階段の登り降り』を始めた次第です.


階段の登り降りの方法 

 基本的な方法としてはとてもシンプルなもので,
 ・地上6階(おそらく120段程度)相当を
 ・30〜40分間程度 往復する
 ・週2〜3回程度行う(連日には行わない 少なくとも中1日は空ける) 
 以上です.(細かな歩き方の工夫はいくつかあります.その他のスポーツ・ジム通い等は行なっておりません.)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:D82pcUU5

投稿者情報

会員ID:D82pcUU5

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:Wxp5rofk
    会員ID:Wxp5rofk
    2024/12/16

    13キロの減量!すごいです やってみようという気持ちになりました ありがとうございました

    会員ID:D82pcUU5

    投稿者

    2024/12/16

    yanyan さま こちらにもレビューをありがとうございます。 複数書いていただいたのは初めてです。 13 kg減量は確かな事実ですが、数年かかっております。 人生良いことは、継続し続け、忘れた頃にやってくるのかもしれません。 yanyanさんも気長に試されてみて下さいね。

    会員ID:D82pcUU5

    投稿者