この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/16
  • 更新日:2024/09/01
マインドフルネスの真実【今この瞬間を受け入れる力】〜前提編〜

マインドフルネスの真実【今この瞬間を受け入れる力】〜前提編〜

会員ID:XaYp8Iij

会員ID:XaYp8Iij

この記事は約7分で読めます
要約
「聞いたことはあるけど、マインドフルネスってなに?」という方向けの記事です。 この前提さえわかれば、いつでもマインドフルネスに挑戦することができます。 マインドフルネスは特別なスキルは必要なく、正しく知り、実践し、体得することがとても大切になります。

はじめに

この度は、当投稿を選んで拝読いただきありがとうございます。

この記事を選ばれたということは、皆様にとって何か手を伸ばして得たいものがあるのであろうと推察いたします。

当記事がそんな皆様にとっての何かの

【気づき】

になれば心より嬉しく思います。


・良い、悪い

・できた、できない

・分かった、分からない


きっと読まれる中で判断したくなる瞬間が出てくるかと思います。

この記事を読まれている時間だけは判断せず、ご自身を受け入れてあげてください🙏

マインドフルネスについて

マインドフルネスってなに?

前提として、マインドフルネスとは

手技やエクササイズとしての【マインドフルネス】

今、この瞬間をあるがままを受け入れた状態の【マインドフル】

といった2つの概念からなる言葉になります。


そのため、マインドフルネスを実践していくことで、マインドフルな状態になっていきます。

マインドフルな状態とは?

マインドフルとはどんな状態なのかに触れて行きたいと思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:XaYp8Iij

投稿者情報

会員ID:XaYp8Iij

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:IuG7hYxt
    会員ID:IuG7hYxt
    2024/10/14

    有意義な内容、ありがとうございます! 私は数年、朝活で瞑想を取り入れ習慣化しています。 そのような中で、今回の内容はとても興味深く拝読させていただきました。 …『人間は今までの経験や記憶、知識を基に 【予測】【想起(思い出す)】して生きています... その考えや脳の反応があるが故に、【あるがままに受け入れる】ということがとても難しくなります。』 共感できる箇所ですね。 心穏やかに過ごすための重要な能力と思い、毎日の朝活での瞑想で積み重ねていきたいと再度感じることができました。 ありがとうございました。

    会員ID:XaYp8Iij

    投稿者

    2024/10/14

    こうふくさん こちらの記事も閲覧、レビューありがとうございます。 情報社会で、手軽に情報が手に入る今の時代。 自分が求めて情報を集めますが、それによって生きづらさを生じさせていることもあると思います。 手放すことを練習することも大切ですね。 気づきに繋がったようで嬉しいです🙏

    会員ID:XaYp8Iij

    投稿者

  • 会員ID:XPkiWDQi
    会員ID:XPkiWDQi
    2024/08/27

    とても分かりやすく解説して下さり、ありがとうございます!

    会員ID:XaYp8Iij

    投稿者

    2024/08/27

    みかんさん レビューいただき、ありがとうございます🙏 来月のオフ会で色々とお話しできればと思います✨

    会員ID:XaYp8Iij

    投稿者

  • 会員ID:zwWWthgq
    会員ID:zwWWthgq
    2024/08/21

    ふと、マインドフルネスが気になり、リベッターで検索してのままさんに辿り着きました。 形から入るのが好きなので、書籍から学ぼうかと悩みましたが、リベの方なら信頼出来るだろうという考えから、拝読させていただきました。 結果、分かりやすい説明で大変参考になりました。 私はパニック障害を経験して今は寛解してますが、すぐ息が切れたりと体が元気でないことに悩んでいるので、取り組んでいけたらなと思いました(^^)

    会員ID:XaYp8Iij

    投稿者

    2024/08/22

    ご拝読及びレビューありがとうございます🙏 大変な経験をされたのですね… 僕自身も同様の経験をしましたが、心が崩れると身体も崩れていきますよね… 近日、実践編を投稿予定です🌱 日常生活でできるようにお伝えしていきますので、ご興味がありましたら、ご拝読くださいませ🙏

    会員ID:XaYp8Iij

    投稿者

  • 会員ID:B0gOc8Jq
    会員ID:B0gOc8Jq
    2024/08/16

    のままさん✨ 今回のはとても心に染み渡る作品でした💫 何度かご指導頂いてくると腑に落ちる感覚を味わっております。 ありがとうございました! JACK🦄

    会員ID:XaYp8Iij

    投稿者

    2024/08/16

    JACKさん レビューありがとうございます! きっと自分の中にキーワードは持っていて、何かの拍子にそれが文章としての意味を持つ瞬間があるのだと思います。 いつもありがとうございます🙏

    会員ID:XaYp8Iij

    投稿者

  • 会員ID:yVPzGqyn
    会員ID:yVPzGqyn
    2024/08/16

    ぼんやりしてて掴みづらいマインドフルネスの前提がまとまっていてとても参考になりました🍀 続きも楽しみにしています!

    会員ID:XaYp8Iij

    投稿者

    2024/08/16

    ちゃーこさん 嬉しいレビューをありがとうございます! 概念自体が曖昧で、分かりにくいですよね… 参考になった様で嬉しいです! 続編頑張ります!

    会員ID:XaYp8Iij

    投稿者

  • 会員ID:xTit7RyI
    会員ID:xTit7RyI
    2024/08/16

    読みやすい記事、ありがとうございました。続きが気になります^^

    会員ID:XaYp8Iij

    投稿者

    2024/08/16

    さとまる様 はじめまして🙏 嬉しいレビューをいただき、ありがとうございます! 頑張って続きを書きます✋

    会員ID:XaYp8Iij

    投稿者