この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/15

家計管理をはじめて火災保険の見直しをしていた矢先、食洗機を壊してしまいました。
あ、これって保険金請求できるんじゃない?勉強しておいてよかった!と思った出来事だったので共有します。
私が加入しているのは「あいおいニッセイ同和損害保険株式会社」の「すまいの火災保険」です。
破損汚損に加入している場合です。
破損汚損とは
建物や家財に対して、偶然かつ突発的に起こった事故により、建物や家財に生じた損失を補償するものです。
家具を移動させる際に壁にぶつけてしまい、壁を破損してしまった子供が遊びで投げたボールが窓ガラスにあたり、窓ガラスが破損してしまった
このような予期せぬ破損、汚損が生じた場合は、補償の対象内です。ただし経年劣化が原因の破損・汚損や、破損や汚損が生じても機能に問題がない場合、外観の破損・汚損が小さい場合は、補償が適用されないこともあります。
@https://fire.bang.co.jp/cont/damage/

続きは、リベシティにログインしてからお読みください