この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/15
- 更新日:2024/08/16

弁護士特約を使用しようと思った場面
保険会社同志の話し合いでの過失割合に対して納得行かなかった為
窓口へ弁護士特約の使用を申し出た時
保険会社の問い合わせ窓口に弁護士特約を利用したいと連絡しました。
保険会社からは、示談のときにのみ弁護士特約は利用でき、まだ過失割合が確定していないので利用出来ない。と言われました。
どうやって使用したか
自分で弁護士に依頼しました。保険会社へは、弁護士をお願いしたので手続きお願いします。と申し出たら、すんなり弁護士特約が使用できました。
弁護士特約を使っての感想
約款のどこに書いてますか?と聞いて弁護士手配してもらえたなと、今は思いますが。
でも、自分達で探した弁護士さんに頼んで良かったです。
過失割合も4割から1割になりましたし。相手の保険会社とのやり取りも弁護士さんが行ってくれて、精神的ダメージが軽減されたと思います。
もし、特約をつけていなくても弁護士さんに依頼するのは良いと思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください