この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/06
車通勤から自転車通勤に切り替えて○○万円節約になった話

車通勤から自転車通勤に切り替えて○○万円節約になった話

  • 1
  • -
会員ID:Lz0HIqJH

会員ID:Lz0HIqJH

この記事は約3分で読めます
要約
自動車通勤から自転車通勤に切り替えて2~3万円ほど浮きました。

結論

自転車通勤に切り替えて 39500円 節約になりました!


内訳

office-1574717_1280.jpg

車にかかっていた月額

保険代 6000円

駐車場代 5000円

ガソリン代 10000円

車検代積立金 5000円程(2年で12万円を想定)

メンテナンス代積立金 1000円程


車両は、60万円で購入し売却して15万円になったので、実質は45万円と考えると

車両右本体代  12500円 45万円÷3年(乗った期間)


もし故障したりしたらさらにプラスでかかります。


月換算 39500円 約4万円が浮いたことになりますね


自転車への乗り換え期間


自転車に乗り換える時、一気に車から自転車には乗り換えませんでした。

天気のいい日は自転車で通勤し、雨の日や雪の日などは車を使うなど使い分けをしていました。


慣れてきたら、雨の日や悪天候の日に自転車通勤を試してみて

大丈夫だと感じたタイミングで車を手放し、完全に自転車通勤に切り替えました。

基本情報

自宅から会社まで5~6kmで、会社までは30分くらいで到着します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Lz0HIqJH

投稿者情報

会員ID:Lz0HIqJH

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません