この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/16
  • 更新日:2024/08/16
自由研究には読書感想文をおススメ!今からでも間に合う!簡単な書き方を伝授します😍

自由研究には読書感想文をおススメ!今からでも間に合う!簡単な書き方を伝授します😍

  • 3
  • -
会員ID:oGjp1BUL

会員ID:oGjp1BUL

この記事は約4分で読めます
要約
夏休みの自由研究で今からでも余裕で間に合う「読書感想文」 そのノウハウを伝授します。 また、絶対にやっちゃいけない事も書いておきます。 みんな頑張れ🤗

【結論】本を読んで思った事を書くだけ

読書感想文なんてものすごくハードルが高いと思う人も多いと思います。

ですが、この記事を読んで理解しようとしている皆さん😍

あなたは、きっと本を読むことも好きなはず📚

その本を読んで、あなたは何を思いましたか?

楽しかった?

嬉しかった?

哀しかった?

全然、理解できなかった?


そう、それを書いちゃえば良いんです。


実は読書感想文って本を読んで思った事を何でも書いちゃえば良いんです😍
2.jpg

感想文はカンタンな課題


読書感想文は本を読んで感想を書くだけです。

おまけに、勉強したように見えます。

絵を描いたり、工作をしたりする事よりも、はるかにカンタンです。


更に、コンクールに入賞も出来ちゃいます。

私の場合は「読書感想文」を書けば賞状やトロフィーをいつももらっていました。


その当時は賞状よりも文房具や図書券などがもらえた事の方が嬉しかったですね🤩

*「図書カード」でなくて「図書券」だった事に時代を感じます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:oGjp1BUL

投稿者情報

会員ID:oGjp1BUL

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません