• 投稿日:2024/08/20
  • 更新日:2025/07/21
【実体験】車を手放す前の確認ポイント 9選

【実体験】車を手放す前の確認ポイント 9選

会員ID:bsihbFg7

会員ID:bsihbFg7

この記事は約8分で読めます
要約
実際に車を手放し、約2年が経過しました。 その実体験から、実生活上で確認しておいたほうが良い項目をまとめました。 家計の見直しで車を手放す検討をされている方のご参考になれば幸いです😄

皆様こんにちは。たっきーと申します。
昨年思い切ってマイカーを手放し、車を持たない生活を約1年経験しました。その実体験から、節約面以外の実生活面で、事前に確認しておいたほうが良いポイントをまとめました。
マイカーを手放して『ああ、やっぱり無理だ』『こんなはずでは・・・』とならないよう、一助になれば幸いです。

実際に車を手放した結果のメリット・デメリットについては、別記事【実体験】車を手放して感じたメリット・デメリット集(節約除く)で整理いたしましたので、当記事と合わせてマインドセットのお役に立つことができれば幸いです☺️

自己紹介です

子供二人(中学2年、小学5年)と妻の4人家族で、政令指定都市在住です。
通勤は片道1時間弱の車通勤(でした)で、車の運転自体は大好きです。車は残価型ローン(!)で購入しており、昨年が更新年(?)のため、残価分を払う or 返却 というタイミングでした。その際、『車無くてもいいんじゃない?』と考え、各種確認し、車を手放したという経緯となります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:bsihbFg7

投稿者情報

会員ID:bsihbFg7

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:r2qQJKPd
    会員ID:r2qQJKPd
    2024/11/03

    情報を整理してくださり、ありがとうございました。 分かりやすくて、とても参考になりました。 車を手放すことを考えているのですが、子どもがまだ2歳なので難しいのかな・・・。と、考えるきっかけになりました。 妻とも相談してみます。ありがとうございます。

    会員ID:bsihbFg7

    投稿者

    2024/11/03

    レビューありがとうございます! 実際に1〜2ヶ月ぐらい、マイカーを使わない生活をお試しされるのが良いと思います😊 奥様のご意見もあると思いますので、ご無理のない範囲でご検討いただければ思います😊 ありがとうございました😊

    会員ID:bsihbFg7

    投稿者

  • 会員ID:3IiRHYjl
    会員ID:3IiRHYjl
    2024/08/26

    中古車を手放そうか悩んでいたところです! 転職が決まったら、1人暮らしになったら…と考えると決められなかったですが、こういう時に必要なんだ!とポイントが整理されました。 とっても参考になりました。ありがとうございます😊

    会員ID:bsihbFg7

    投稿者

    2024/08/26

    ご拝読&レビューありがとうございます! ご参考になれば幸いです☺️ お仕事含め、生活スタイルにより判断の重さが変わるかもしれませんが、 「持っているのが当たり前」という考えを打破するのが一番の難関かと思います💪 お互いに頑張っていきましょう!😆 ありがとうございました☺️

    会員ID:bsihbFg7

    投稿者