- 投稿日:2024/08/20
- 更新日:2025/07/21

皆様こんにちは。たっきーと申します。
昨年思い切ってマイカーを手放し、車を持たない生活を約1年経験しました。その実体験から、節約面以外の実生活面で、事前に確認しておいたほうが良いポイントをまとめました。
マイカーを手放して『ああ、やっぱり無理だ』『こんなはずでは・・・』とならないよう、一助になれば幸いです。
実際に車を手放した結果のメリット・デメリットについては、別記事【実体験】車を手放して感じたメリット・デメリット集(節約除く)で整理いたしましたので、当記事と合わせてマインドセットのお役に立つことができれば幸いです☺️
自己紹介です
子供二人(中学2年、小学5年)と妻の4人家族で、政令指定都市在住です。
通勤は片道1時間弱の車通勤(でした)で、車の運転自体は大好きです。車は残価型ローン(!)で購入しており、昨年が更新年(?)のため、残価分を払う or 返却 というタイミングでした。その際、『車無くてもいいんじゃない?』と考え、各種確認し、車を手放したという経緯となります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください