• 投稿日:2024/08/21
  • 更新日:2025/07/21
【実体験】車を手放して感じたメリット・デメリット集(節約除く)

【実体験】車を手放して感じたメリット・デメリット集(節約除く)

会員ID:bsihbFg7

会員ID:bsihbFg7

この記事は約7分で読めます
要約
実際に車を手放し、1年が経過しました。 その実体験から、実生活上で節約以外でのメリット・デメリットをまとめました。 家計の見直しで車を手放す検討をされている方のご参考になれば幸いです😄

皆様こんにちは。たっきーと申します。
昨年思い切ってマイカーを手放し、車を持たない生活が約2年経験しました。その実体験から、節約以外でのメリット・デメリットをまとめました。
マイカーを手放す検討中、もしくは手放して気分が不安定な方の一助になれば幸いです。

自己紹介です

子供二人(中学2年、小学5年)と妻の4人家族で、政令指定都市在住です。
通勤は片道1時間弱の車通勤(でした)で、車の運転自体は大好きです。車は残価型ローン(!)で購入しており、昨年が更新年(?)のため、残価分を払う or 返却 というタイミングでした。その際、『車無くてもいいんじゃない?』と考え、各種確認し、車を手放したという経緯となります。

なぜ節約以外なのか

money_kinbut.pngこの記事は、節約以外のポイントで整理しております。この記事をご覧になられる方は、車所有にかかる費用(70万円/年 ≒ 2,000円/日 )はご理解されており、手放すご検討を開始されているかと思います。ですので、
 『節約メリットは理解したけど、実際どうなの?
 『もっと具体的な、実生活での他のメリット・デメリットは?
という心構えがあったほうが良いと考え、整理させていただきました。

当初は車を手放す事に消極的だった私が、実際に感じたメリット・デメリットを整理させていただきますので、皆様の不安解消や理論武装(😅)のお役に立つことができれば幸いです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:bsihbFg7

投稿者情報

会員ID:bsihbFg7

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:CtLONwNY
    会員ID:CtLONwNY
    2024/12/06

    車2台持ちです😅1日2000円、2台だから1日4000円。。 そう考えると大きいですね。 ウーバーイーツのようなリュックで買い物も良いですね!

    会員ID:bsihbFg7

    投稿者

    2024/12/06

    レビューありがとうございます! 生活の環境やスタイルが合わないと、なかなか難しいですよね😅 ウーバーリュックは、スーパーに行くとすごい目立ちます😅

    会員ID:bsihbFg7

    投稿者

  • 会員ID:84xJ5wq5
    会員ID:84xJ5wq5
    2024/10/01

    たっきーさんの投稿を読んでいたことが、私が車を手放す考えのフックとなりました! メリットだけでなく、デメリットを先に提示してくれていたことで、より現実的に考えることが出来て、それを知ったうえで決断できたので、とても良い投稿だと思いました😊 ありがとうございます!

    会員ID:bsihbFg7

    投稿者

    2024/10/01

    ご拝読&レビューありがとうございます! ご決断の一助になれて幸いです😆 車を手放すのは、生活スタイルを変える事ですので、理想と現実を知っておくのは大事と思い、書かせていただきました😊 少しずつでも、小金持ち山に登って行きましょう! レビューありがとうございました😊

    会員ID:bsihbFg7

    投稿者

  • 会員ID:KiB3Bazh
    会員ID:KiB3Bazh
    2024/08/26

    「学長聞いてチャット」の投稿からから記事を拝見しました。学長の動画やノウハウ図書館の記事を読んで、車が金食い虫というのは知っています。僕も将来、車を持たない暮生活を考えているところなので、デメリットは大変参考になりました🙏 メリット、デメリットを調べた上でよく考えて車を購入するかを決めます😆

    会員ID:bsihbFg7

    投稿者

    2024/08/26

    ご拝読&レビューありがとうございます! ご判断のご参考になれば幸いです🙏  普段の買い物だけは、どうしても1番のデメリットになってしまいます😭 デメリットを克服できさえすれば、効果は絶大ですので、是非ご検討なさってください☺️ ありがとうございました🙏

    会員ID:bsihbFg7

    投稿者