この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/05
  • 更新日:2024/09/25
シングルマザーが取り入れている、小学生の息子への金融教育

シングルマザーが取り入れている、小学生の息子への金融教育

会員ID:6yuIQSUp

会員ID:6yuIQSUp

この記事は約5分で読めます
要約
私はシングルマザーで11歳の息子がいます。 「もっと早く知りたかった!」「子供にはお金で苦労して欲しくない!」 という思いがあり、私が行っている金融教育についてお伝えします。 最後まで、読んでいただけると嬉しいです!

はじめに

こんにちは。ともぴです。

私はシングルマザーで11歳の息子がいます。

私は息子が0歳の時に離婚して、お金の不安がめちゃくちゃありました。

両学長のYouTubeに出会って家計管理をして、

お金の不安が少しづつ減ってきました。

「もっと早く知りたかった!」

「子供にはお金で苦労して欲しくない!」

という思いがあるので、日常的に息子とお金の話をよくしています。

我が家が取り入れている金融教育についてお伝えします。

最後まで、読んでいただけると嬉しいです。

我が家の金融教育について

両学長のYouTubeを流す

さりげなく、両学長のライブ配信など流しています。

子供はゲームしながらなので、

聞いているのかよくわかりませんが

「学長が言っていたやつ?」

「リベで勉強しよう」

など後から残るものがあると思い流しています。

私がいただいた両学長のぬいぐるみや辰ライオンは息子が欲しがって机に飾っています。

どんどんリベシティに関心を持つようになっています😄

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:6yuIQSUp

投稿者情報

会員ID:6yuIQSUp

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:mUEXPllB
    会員ID:mUEXPllB
    2024/11/19

    小学生の子供用に金融教育の本を探していたので、記事がとても参考になりました。写真が載っていて、わかりやすかったです。早速、本屋さんで探してきます!ありがとうございました。

    2024/11/19

    レビューありがとうございます😊 バビロンの大富豪は自分用に買ったのですが、子どもが進ん読んでいたので驚きました🫢

    会員ID:6yuIQSUp

    投稿者