この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/08
- 更新日:2024/09/08

この記事は約6分で読めます
要約
みなさんは、病院(クリニック)って、どんなイメージがありますか?😼私は、正直言って、大変なイメージしかありませんでした。いや、今でもそうだと思っています。しかし!!!!リベ大クリニックでは、そのイメージが払拭されます!そんなクリニックでの予約の仕方を今回は紹介します💓
私の思っていたクリニック(病院)のイメージ
受付1:早く電話して予約しないといけない。
受付2:診察券、保険証ありますか?←このやり取り何回目?
待合室:何人おるんよ?すごい人の数。
診察1:予約していたのに、待合室でどんなけ待つねん。
診察2:ちょこちょこっとして、風邪ですね。薬出しますね。
診察後:まだかなぁ?まだかなぁ?ようやくか。
処方箋:あ、処方箋もって違う場所に取りに行くんか
このイメージを持っていた私。
リベ大クリニックはそのすべてをひっくり返してくれました😯
そもそも、健康資産とは?
引用元:リベ大ブログ「【お金になります】「健康資産」を維持・強化するメリット5選【人生論】:(アニメ動画)第429回」
リベ大では、健康であることも自由の土台と考えていて、使う力の1つに入っています👍
健康という土台がなければ…
・銀行口座に入っている100万円を有効活用できない。・休日に公園で子どもと遊んだり、友人とサーフィンや登山を楽しんだりできない。
・精一杯仕事に取り組めない。
つまり、幸福の3つの資本の下には、「健康」という土台があるというワケです。
引用元:リベ大ブログ「【お金になります】「健康資産」を維持・強化するメリット5選【人生論】:(アニメ動画)第429回」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください