• 投稿日:2024/08/18
  • 更新日:2025/02/23
自己肯定感の高い私が、親に感謝していること ☆7選☆

自己肯定感の高い私が、親に感謝していること ☆7選☆

会員ID:hNEWZ75E

会員ID:hNEWZ75E

この記事は約5分で読めます
要約
いつも楽しんでるよね!その鋼のメンタルすごいよ!と夫から言われる私😅 自己肯定感が高くなる努力はした記憶がなく、親の育て方にあるんじゃないか?と思い、親に感謝していることをまとめてみました😊子育てする方のお役に立てたら嬉しいです✨

家族に言われたこと…

🎉いつも楽しそうだよね

🎉その鋼のメンタルはすごいよ

夫の言葉に驚きました。私、そんな風に見えるの?


でも、確かに

🟠逆境こそチャンスと思う

🟠嫌なことも解決方向に気持ちが向かう

🟠自分ならいける!という根拠のない自信

🟠上手くいかない時、自分って人間らしいなってクスッと笑う

🟠生きていて楽しいと感じる

もしかして、自己肯定感が高いってこと?と夫の言葉をきっかけに自覚するようになりました


ただこの感覚は物心ついた時からあまり変わりません

なので、幼少期の両親の育て方に何かヒントがあるのかもしれないと思い、過去を振り返ってみました

これから子育てをする方、子育て中の方の何かお役に立てたら嬉しいです✨


親の子育てで感謝していること

①変わった遊びを否定しなかった

スクリーンショット 2024-08-18 3.38.53.png私は、幼稚園〜小学低学年頃にある遊びにハマっていました

それは、椅子の解体!

ダイニングで使っていた簡易椅子を、解体しては組み立て、これを永遠に繰り返していたんです

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:hNEWZ75E

投稿者情報

会員ID:hNEWZ75E

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:4nL1hJGq
    会員ID:4nL1hJGq
    2025/07/16

    素晴らしいご両親ですね。 私も娘がいるのですが、先回りせず自分でやらせて失敗も学んで貰いたい!と思いながらなかなか出来てません(泣) なので、とても参考になりました。 ありがとうございます😊

    会員ID:hNEWZ75E

    投稿者

    2025/07/16

    レビューくださりありがとうございます✨ 何かお役に立てていましたら嬉しいです😊

    会員ID:hNEWZ75E

    投稿者

  • 会員ID:0o7XDNcB
    会員ID:0o7XDNcB
    2025/03/29

    あやぞうさん、初めまして! 素敵なご両親に育てられたのですね✨また、大人になられてからも”こうやって育てられたから自己肯定感が高くなれた”と気づいていて感謝されている事が素晴らしいと思いました。 何かに挑戦するには、自己肯定感の高さが必須だと思います。 子育て期に私が意識したことと、あやぞうさんの7選とほぼ同じで嬉しかったです。(我が子も自己肯定感めちゃ高いです😊) 素敵な記事を読ませていただいて有り難うございました✨

    会員ID:hNEWZ75E

    投稿者

    2025/03/29

    ポンさん、レビュー頂きありがとうございます😊 私も親になり、より一層親への感謝の気持ちがましています。 ポンさんのお子さんも自己肯定感高いのですね〜🙌きっとポンさんの関わり方が大きかったんだと思います✨私もそんな母親になりたいと思います🥰

    会員ID:hNEWZ75E

    投稿者

  • 会員ID:yJzHw7F8
    会員ID:yJzHw7F8
    2024/08/18

    あやさんのクリエイティブ気質の考え方に学びを得られました! いかに前向きにいられるか参考になる事ばかりでした🤗

    会員ID:hNEWZ75E

    投稿者

    2024/08/18

    マテ茶さん👀! レビューありがとうございます! 良いのか悪いのか、私は努力した感がなく、親のおかげかな〜なんて思ってます🤭 でも少しでも参考になることがあれば、本望です😘

    会員ID:hNEWZ75E

    投稿者