この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/18
- 更新日:2024/08/19

はじめに
賃貸物件の退去立会い。
退去立会いは不要というのは知っているものの、実際に退去立会いでどんなことが行われるのか気になりませんか?
そこで今回は、私が実際に退去立会いを受けたときの体験談を紹介します。
前提
私が退去した賃貸マンションの状況は以下の通りです。
・9年間居住
・エアコン付き
・インターネットの光回線は開通時に配線
他記事:賃貸物件の入居中に引いた光回線は残す?撤去する?管理会社に聞いてみた
部屋に大きな破損はないものの、いたるところで壁紙の汚れや剥がれがあり、フローリングには小さな傷や凹みもみられました。
退去立会いを受けるきっかけ
引っ越し前、私は会社が契約している賃貸マンションに住んでいました。
引っ越しが決まり、会社に退去を伝えた数日後、
👨『管理会社による退去立会いが必要となりますので、対応をお願いします。』
という指示が。
え〜💦
リベで退去立会いは不要だと知っていて、退去立会いに対して良い印象を持っていないため、この指示にはとても抵抗を感じました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください