この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/18
夏休みの予定づくり、たいへんですよね〜
子どもにとっては楽しい夏休みですが、親にとっては昼食づくりやら、夏休みの宿題の面倒みたりやら、何かとたいへんですよね〜(私はすごくたいへんです)^^;
40日ほどある夏休み、子どもをどこにも連れていかないわけには行きませんが、外出するとお金がかかってしまいます。
そこで、あまりお金をかけずに親子とも楽しめる「京都大学総合博物館」をご紹介したいと思います。
京都大学総合博物館とは?
京都大学総合博物館は、その名のとおり、京都大学が運営している博物館になります。詳細はHPやグーグルで画像をご覧いただきたいのですが、さすが京都大学という展示が揃っています(HPでは魅力が今一つ伝わりにくい気がします。実際に行くともっと迫力があります)。
ナウマンゾウやアジアゾウの頭骨、ニホンカモシカの骨格と剥製、数多くの昆虫の標本や熱帯雨林を再現したコーナーなど、大人も子どもも楽しめる展示が揃っています。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください