- 投稿日:2024/11/12

【はじめに】
先日、私自身が「勉強をしよう」のポスターをCanvaで作ってみました。
これが子ども達に好評で。
意外と簡単に作れるんだよ、
作ってみる?
と問いかけたところ、
👧🏻「作ってみたい!」
と。
Canvaを使えることは、のちのち役に立つと思い、教えてみることにしました。
【学習プロセス】
①生成画像の作成
Canvaでは、画像を使用することが多々あります。
写真で撮った画像でもよいのですが、ポスターになると、イメージした画像を使用することがほとんど。
そのため、生成画像の作成方法から学ばせました。
具体的には、
《1日目》
好きな動物の画像を3つ作ろう
例>球に乗っているライオン
浦島太郎が乗っている亀
《2日目》
好きな食べ物の画像を3つ作ろう
例>具沢山のバインミー
たまごとちくわとこんにゃくが入ったおでん
ポイントは、
「自分のイメージ通り」に画像を作ることです。
《イメージ通り》ではなければ、指示する文章を変える必要性があります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください