- 投稿日:2024/09/06
- 更新日:2024/11/22

こんにちは、いのうえです。
最近すっかり秋めいてきましたね。
朝晩は涼しくなってきて、寒暖差もあるので体調を崩している方も多いのではないでしょうか。
これからインフルエンザなども流行ってくると思うので、我が家がインフルエンザに負けた時に学んだことを共有します。
我が家は去年、2歳の子どもと0歳の子どもと私の3人がインフルエンザに倒れました。
また、私の実家が県外のため頼れないことと、
夫の実家も市外で、義両親は共働きなので頼ることができません。
子どもがインフルエンザと診断されて、自分が倒れたら家庭が崩壊する!と思って気合で乗り越えようとしていたのですが…
子どもたちはまだ幼いことと、体調が悪くて甘えたいため、私にべったりでした。
その結果…見事私にも移りました。
その時に自分がやっておいてよかったこと、やればよかったことについて考えたことを紹介します。
冬場に備えて、心構えになればいいなと思います。
では早速いってみましょう!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください