この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/26

こんにちは、いのうえです。
今回は、宿題リストに「貯める力」の一環として掲載されている
「価値観マップ」についてお話しします。
私は、リベシティに入会して、初めて作成してみました。
「価値観マップを作るのは大変そう…」
と感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、
結論から言うと
作っておいた方が、実は後々振り返ってみた時に近道だった
ということになると思いました。
その理由について、実体験を交えて解説していきます。
はじめに : 価値観マップを作成することで得られたメリット4選
この記事では、私が価値観マップを作成することで得られたメリットを紹介します。
メリット1 : 自分を知る機会になる
メリット2 : 軸が定まる
メリット3 : 優先順位がつけやすくなる
メリット4 : 行動しやすくなる
ひとつずつ詳しく解説」します。
メリット1 : 自分を知る機会になる
まずは、自分を知る機会を得られるということが一番大きいメリットだと感じました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください