この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/20
思考や心の『プログラム』と『システム』を理解しよう

思考や心の『プログラム』と『システム』を理解しよう

  • 2
  • -
会員ID:3qc1tGMI

会員ID:3qc1tGMI

この記事は約3分で読めます
要約
心の中には意外な「プログラム」や「システム」が隠れています。この記事では、NLPやハコミセラピーでその「ブロック」を解放する方法をご紹介します。気休めでなく本当に困りごとから解放されるのは、このような理由からなのです。

思考や心の『プログラム』と『システム』を理解しよう

私たちはよく、自分の思考に支配されたり、感情に巻き込まれたりすることがありますね。そんな時はコントロールできないもののように感じるかもしれません。

しかし、心理学の側面からは実は、思考や心を「プログラム」や「システム」として見ることができるんです。

この視点を使うことで、思考や感情の働きをよりよく理解し、心の問題に効果的に対処する方法が見えてきます。

今回は、その具体的な方法について解説します。


1. 心の「プログラム」とは?

心の「プログラム」とは、私たちの思考や感情がどのように働くかを示す概念です。

例えば、ある出来事があると、それに対する反応が決まっている場合があります。

これはコンピュータープログラムが決まったルールに従って動作するのと似ています。

2. 心の「システム」とは?

心を「システム」として考えると、心は複数の部分(思考、感情、行動)が相互に作用して、全体として機能しています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:3qc1tGMI

投稿者情報

会員ID:3qc1tGMI

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません