- 投稿日:2024/08/21
- 更新日:2025/10/06

婦人科検診ってなんなのさ
婦人科検診って大事なの?
そもそも人前であんな格好して怖いんだけど。
カーテンの向こうで何してるの?
「エコー検査しますか?」って聞かれても…
オプションの腫瘍マーカー検査って必要なの?
婦人科検診にまつわる基本的な疑問を産婦人科医として明確にお答えします。
伝えたいこと
保険料払わずに「適切な」検診にお金払えばよくない?
婦人科検診の話。
・20歳以上の人は2年に1度、婦人科検診を受けよう!
・エコー検査:必ず受けてほしい!
・子宮頸がん検診:性交渉歴のある方は受けることになる。
・子宮体がん検診:必ず受けるものではないよ。
・腫瘍マーカー:検診でのオプション追加はやめよう。
【説明する人】
SNS発信初投稿。誤情報発信による損失と発信者の特定に怯え、生きている。
むっしーたと申します。
大切なのは「何を言っているのか」ではなく「誰が言っているのか」だと思うので以下↓
医師6年目。産婦人科4年目。産婦人科専門医(2025/10/06追記。2025年度産婦人科専門医試験に合格いたしました。肩書だけでまだまだ道半ばと痛感しております…。)肩書なんて何に使うのさ、毎年お金かかるから取得しないよ、免許の更新やめました、という考えもあるのですが、こういう時やはり肩書は大切ですね。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください