この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/21
お仏壇は必要ですか??

お仏壇は必要ですか??

会員ID:Qa3ISOJD

会員ID:Qa3ISOJD

この記事は約3分で読めます
要約
お仏壇はなんのためにあるのか? お坊さんから見て、お仏壇は必要なのか? についてまとめましたので 参考になると思います。

「お仏壇」

と聞いて何も思い浮かばなかった方はこの記事を読む時間がもったいないですので、スッと閉じてください。

反対に「あ…」と思った方は見ることをお勧めします☺️

お仏壇は必要なんですか??

4.png

結論からいいますと…

必要ではないです

ただ絶対にいらないものか?と聞かれるとそれも違います💡

お仏壇の有無はどっちでもいい。というのが正しい伝え方になります。

ただこの言い方だと、ものすごく冷たく聞こえてしまいますよね💦

でも仏教においては基本的にどっちでもいいことが多いんです!

”どっちでもいい”を言い換えますと”ご家族の判断に任せる”という風になります。

だからお仏壇も家族で話し合った結果”いらない”となれば、購入しなくてもOKです👌


私が実際にお会いした時に聞かれたら

「別になくても大丈夫ですよ〜、買えるなら買う方がいいですよ〜😊」

という温度感でお伝えしています💡

なぜ”お仏壇”というのがあるのか??

5.png

答えはシンプルです💡

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Qa3ISOJD

投稿者情報

会員ID:Qa3ISOJD

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:MCSVAx9m
    会員ID:MCSVAx9m
    2025/02/21

    我が家には父が購入した小さなお仏壇がありますが 正直なところ…私にとっては不要だな、と思ってます😅 ただ手放すにしても時間とお金がかかるので💧 当面は、このまま置いておく予定です😓 そういえば老人ホームの見学をしていた時 お部屋に大きくてご立派なお仏壇を置いてる方が いらっしゃいました💦 ご本人様がお亡くなりになった後、どうされるんだろう… なんて思ってしまいました(余計なお世話w) もし我が家のお仏壇を手放す時が来たら また相談させてください🙇 貴重な記事をありがとうございます😊

    会員ID:Qa3ISOJD

    投稿者

    2025/02/23

    しほさん!ありがとうございます✨ そうですね、、中々仏壇を手放すとなると意外と時間もお金もかかるので、タイミングは良く考えた方がいいですね🥹 たしかに、老人ホームのお仏壇はどうなるか僕も知らないです😳 ちょっと知ってる方に聞いてみます!! また何でも相談してくたさーい🙌✨

    会員ID:Qa3ISOJD

    投稿者

  • 会員ID:KFhLbOSl
    会員ID:KFhLbOSl
    2024/10/14

    私も仏壇は必要?と思っていたので納得です。 仏壇があっても、写真に手をあわせ話しかけることの方が多く、仏壇を手放そうかと思っていたところです。結局私には、仏壇は必要ないものでした。 メルカリにもけっこう出品されていて驚きました。うちの仏壇もまだきれいなので、再利用して欲しいと思いますが、閉眼供養をするとなると、部屋を片付けてお坊さんの手配をする必要があるので、ちょっと大変です。 リモートで閉眼供養ができたらいいのに。

    会員ID:Qa3ISOJD

    投稿者

    2024/10/15

    あづきさん、レビューありがとうございます✨ メルカリに多く出品されているのは、私も驚きました。 準備や手配を考えると大変ですよね。リモートでの法事はしたことがありましたが、閉眼供養は考えたことがありませんでした。 出来るかどうか試行してみます🙏 ありがとうございます。

    会員ID:Qa3ISOJD

    投稿者

  • 会員ID:D6vh3kiw
    会員ID:D6vh3kiw
    2024/09/13

    お仏壇は必須だと思ってました💦よくよく考えてみたら、しのぶことが出来るなら、どちらでも良いのですね🙆 教えて頂きありがとうございました😊

    会員ID:Qa3ISOJD

    投稿者

    2024/09/13

    ふっちんさん、ありがとうございます✨ 偲ぶ形は人それぞれなので、ふっちんさんができる範囲でしていけばOKなんです😌 それが人によればお仏壇かもしれませんし、お写真とお位牌だけかもしれないですし、、 そこはその人の一番良い形で大丈夫なんです✨

    会員ID:Qa3ISOJD

    投稿者

  • 会員ID:ANsKWzWS
    会員ID:ANsKWzWS
    2024/08/21

    ちょうど一年前に身内を亡くしたので、とても参考になりました。 ありがとうございます!

    会員ID:Qa3ISOJD

    投稿者

    2024/08/21

    ダンライさん、ありがとうございます✨ そうだったんですね… 色々と決めることが多く、大変かと思います。 そんな中、参考にしてくださり、ありがとうございます🙇

    会員ID:Qa3ISOJD

    投稿者

  • 会員ID:uf0jSJMK
    会員ID:uf0jSJMK
    2024/08/21

    とても参考になりました。 最近、父親が亡くなりまして、仏壇を買うか迷っていました。 もう一度、家族で話し合います。 ありがとうございました。

    会員ID:Qa3ISOJD

    投稿者

    2024/08/21

    きたじさん、ありがとうございます✨ ご冥福をお祈りいたします。 記事のとおり、絶対必要というわけでは決してないので、ご家族にとって1番良い形を見つけてください。 他に分からないことがあればなんでもお答えするので、何なりと仰ってください✨

    会員ID:Qa3ISOJD

    投稿者