この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/21

「お仏壇」
と聞いて何も思い浮かばなかった方はこの記事を読む時間がもったいないですので、スッと閉じてください。
反対に「あ…」と思った方は見ることをお勧めします☺️
お仏壇は必要なんですか??
結論からいいますと…
必要ではないです
ただ絶対にいらないものか?と聞かれるとそれも違います💡
お仏壇の有無はどっちでもいい。というのが正しい伝え方になります。
ただこの言い方だと、ものすごく冷たく聞こえてしまいますよね💦
でも仏教においては基本的にどっちでもいいことが多いんです!
”どっちでもいい”を言い換えますと”ご家族の判断に任せる”という風になります。
だからお仏壇も家族で話し合った結果”いらない”となれば、購入しなくてもOKです👌
私が実際にお会いした時に聞かれたら
「別になくても大丈夫ですよ〜、買えるなら買う方がいいですよ〜😊」
という温度感でお伝えしています💡
なぜ”お仏壇”というのがあるのか??
答えはシンプルです💡

続きは、リベシティにログインしてからお読みください