この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/26

はじめに
今回紹介する本は、日本メンタルヘルス協会認定心理カウンセラー、中山和義さんの著書『人生の目的に気づく24の物語』です。
この本には、タイトル通り人生の目的に気づくきっかけが書かれています。
・目的に向かって努力しているけれど、なかなか成果が出ない。
・何かをやりたいと思っているけど、最初の一歩を踏み出せずにいる。
・全力を尽くして目標を達成したものの、その後やる気が出なくなった。
このような悩みを持っている人におすすめの本です。
なぜその本を選んだ?
最近、私は新しい職場に異動しました。
職場の人たちは親切で、雰囲気も悪くないのですが、仕事の内容や進め方が変わったことにまだ慣れていません。
そのため、思うように成果が出せず、不安や焦りを感じていたのです。
そのようなとき、図書館でこの本に出会いました。
『人生の目的に気づく』
タイトルのこの部分を見て、少しでも自分の悩みが解消できればと思い、この本を手に取りました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください