- 投稿日:2024/10/11
- 更新日:2025/09/30

ほとんど何もしなくてもいい晩御飯
料理が苦手で好きじゃない私が最近ハマっている晩御飯。
それは【雑炊】です!
食費をなるべく抑えたい!でも今日は作る気力ない!!という人は是非どうぞ。
材料(1人前)
ごはんお茶碗1杯(冷凍・レトルトもOK)
お水150ミリ(コーヒーカップ8割ぐらい)
雑炊の味付けになるもの(一人鍋、鶏がらなど)
あれば良いもの(卵・ネギ)
作り方
私は一人用の鍋があるのでそれで作りますが無ければ鍋でもいいです。
(フライパンで作ったことないですが「この道具じゃなきゃだめ」というのはない気がするので多少出来上がりが変わるかも)
❶お水・味付けになる素をお鍋に入れて蓋をして沸騰させる。
❷その間にご飯をレンチン。
❸お水は150ミリなのですぐに湧くのでレンチンが終わったご飯を投入。
❹軽くご飯をほぐしながら卵とネギを投入。(私は2個入れるのが好きです)
❺再度ぐつぐつしたら完成!
お水は測るものが無い場合は目分量(少な目)で❸~❹の工程でお水を増やすのがいいかと思います。
雑炊の硬さも好みがあるかと思いますので。そこは個々で調整しながら試してみてください。
鍋キューブなどの一人鍋用のスープの素は手軽なのですがちょっと割高感がある気がします。雑炊には贅沢かなと思いますが味が安定するのでどうしても安定した味がいい!という方はそれを使うのが良いですね。
料理自体あまりしない私が持ってる調味料だと鶏がらとオススメなのが
ヤマサさんのこれ!うま!!つゆの万能めんつゆです。
雑炊だけでなくこの1本で色んな料理のベースになるのがありがたい!
(ボトルの裏に料理に対する割合も書かれていてます)
上記のめんつゆではなく、普通のめんつゆでも美味しいと思います。
私の料理は味付けに困ったらめんつゆです(笑)
これから寒くなるので簡単で材料も少なく手軽に作れる雑炊でお腹を温めて次の日に向けて頑張っていきましょう!