- 投稿日:2024/08/21
- 更新日:2025/02/24

私には現在12歳になる息子がいます。彼には軽度の発達障害の特徴があり、子育ては決して平坦な道のりではありませんでした。特に3歳の頃は、まさに「暴れん坊将軍」と呼ぶにふさわしい日々でした。
毎日、保育園から帰ってくると、まるでスイッチが入ったかのように息子は暴れ始めるんです。叫び声を上げながら物を投げたり、壊せそうなものは片っ端から壊そうとしたり、壁を叩いたり...。まるで何かを必死に発散しているかのようでした。
正直なところ、私も途方に暮れていました。どうして急にこんな行動を取るようになったのか、原因もわからず、対処の仕方もわかりませんでした。
そんなある日、ふと一つの考えが頭をよぎったんです。
「もしかして、息子は私に愛されていることに気づいていないのかもしれない」
この閃きは、私の子育てを大きく変えるきっかけとなりました。
翌日から、思い切って保育園に行かせるのをやめ、24時間息子と向き合うことにしたんです。そして、たった一つのことだけに集中しました。それは...

続きは、リベシティにログインしてからお読みください