この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/21

どうしよう‥ 排水管が詰まってしまった‥ そうなる前に準備しておきたいもの
詰まった時に業者にお願いすると
学長ライブでも話に出たことがありますが、排水管が詰まってしまったときに、〇ラシアンやポストに入っていたマグネットなどの業者、ネットで最初に出てきた業者などに電話して修理をしてもらったのはいいけれど、ぼったくり業者で高い額の請求があったなど、聞いたことがあります。
ラバーカップ(志村けんがコントで使っていた棒の付いた黒いスッポンとするもの)で1スッポンと修理しただけなのに、高額な請求。
HPなどで相場を調べてみると、安いところでは4,000〜8,000円、高いところで8,000円〜24,000円とありました。
困った時は仕方ないとは思いますが、ぼったくられたくはないですよね。
そこで、ラバーカップを買っておきました!
実家でもトイレの詰まりで大変なことになってしまったと聞いた私は、いつ詰まるかわからない排水管の詰まりで、絶対ぼったくられたくない!その対策として、ダイソーでラバーカップを購入し、クローゼットの奥の方で保管をしておきました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください