- 投稿日:2024/08/21
- 更新日:2025/07/09

はじめに:重ねるハザードマップが便利
この記事ではハザードマップを確認する際に便利なサイトをご紹介します。
【結論】
国土地理院の「重ねるハザードマップ」はとても手軽にハザードマップを確認できます。
国土地理院は国土交通省の下部組織ですので、いわば国のお墨付きサイトということになりますね。
ちなみに、私は不動産賃貸業に取り組んでいますが、物件の購入を検討する際には、必ずこの「重ねるハザードマップ」を利用します。
理由はこのサイトが最も効率的に正確な情報を入手できるツールだからです。以下、使い方をご紹介します😌
1~2分もあれば確認できますので、よければご参考下さい。
1. 重ねるハザードマップの使い方
①重ねるハザードマップにアクセス
https://disaportal.gsi.go.jp/index.html
②「住所から探す」に住所を打ち込みます(位置情報を登録していれば「現在地から探す」でも結構です)。③このとき、想定される自然災害とその対応策が表示されます。
この文章から概要をつかむとよいですね。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください