この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/26
🍎【簿記2級】🍎②総集編 有価証券の分類〜引当金

🍎【簿記2級】🍎②総集編 有価証券の分類〜引当金

会員ID:9s8cbLTv

会員ID:9s8cbLTv

この記事は約19分で読めます

17.有価証券

簿記上の有価証券とは、株式、債権
(公社債など)などの証券をいう。

🔶株 式
株式会社に対して出資していることを
証明する証券。

🔶債 権
発行体が不特定多数の人から資金の借入れを
行う際に発行される証券。
発行体の種類によって、
公債・国債・社債・地方債などに分類。

🔶その他、投資信託の受益証券、新株予約証券
(1級の学習内容)などがある。

 💠株式のイメージ

        資 金

    ◀◀◀◀◀◀◀◀◀◀

株式会社          投資家(株主)

    ▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶

       (株 式)

①利益の配当を受ける権利
②残余財産の分配を受ける権利
③株主総会における議決権
④市場などを通じて売買できる

 💠債権のイメージ

       資 金

    ◀◀◀◀◀◀◀◀◀◀

発行体           投資家

    ▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶

       (債 権)

①償還日における額面金額の償還を受ける権利
②利払日ごとに一定の利息を受ける権利
クーポン利息または約定利息という)
③市場などを通じて売買することができる

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:9s8cbLTv

投稿者情報

会員ID:9s8cbLTv

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:kiEB3ZCM
    会員ID:kiEB3ZCM
    2024/08/26

    本日もおまとめ情報ごくろうさま&ありがとうございます。 な、なんと!200%…‼ 波動砲でも120%が最大出力というのに…w 恐るべし法人原価焼却…。😱 さて今週から黒本(テキストor問題集)1周目。どちらからいこうかな? 昨日、リベの「簿記3抜粋版動画」を観て下がってたギアがUPw 暴走しないように頑張りまっす!😄

    会員ID:9s8cbLTv

    投稿者

    2024/08/26

    本日もありがとうございます😭 本当におそろしいですね😨 ただ知ってるのと知らないのは大きな差ですからね〜 冷静に学習していきましょう♪ 私なら問題集解きながら、理解不足な分野はテキスト確認を挟むかなー🧐

    会員ID:9s8cbLTv

    投稿者