- 投稿日:2025/03/15

こんにちは、ざわと申します。
この度、日商簿記2級に合格しました!
本番の点数は98点で自分でもびっくりしました。どうせなら満点狙いたかったですが、1問ミスだけで済んだのは普段ケアレスミスの多い自分にとっては奇跡に近いレベルでした。
本記事では、なぜ簿記2級合格を目指したか、そして簿記2級取得までの勉強法について解説したいと思います。
リベシティでは簿記3級の取得が推奨されており、2級までは手出さなくても良いよ〜という風潮もありますが、簿記3級を取得して簿記が楽しくなってきた方、簿記の知識を仕事に活かしたいという方は是非2級の取得も目指してみたいと思います。
前提
・筆者は元々経理等の実務経験が無い(簿記の知識ほぼゼロ)状態から2024/9頃に日商簿記3級を取得し、2024/12頃に2級の勉強を始めました。
3級取得時の体験談は過去にノウハウ図書館に投稿しているので、ぜひご一読いただけますと幸いです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください