• 投稿日:2024/08/24
  • 更新日:2025/08/29
【投資に回せる余剰資金はどうする?】特定口座で即運用?来年のNISA口座まで待つ?

【投資に回せる余剰資金はどうする?】特定口座で即運用?来年のNISA口座まで待つ?

会員ID:sSwnTO3M

会員ID:sSwnTO3M

この記事は約9分で読めます
要約
投資に回せる余剰資金があったら、これは特定口座で今すぐにでも投資した方が良いのか?、それとも来年のNISA口座まで待っていた方が良いのか?と、どう判断したら良いかわからないとお悩みの方も多いのかなと思い、考え方をまとめてみました😊

投資に回せる余剰資金はどうする?特定口座で即運用?来年のNISA口座まで待つ?

【背景】

家計管理も進み、順調にNISA口座が埋まってくると、余った余剰金がこんなにまだあるのに、そのままだったら損なのかな?🤔とお悩みの方も多いのではないでしょうか?では、なぜ悩むのでしょうか?


どちらが、損なのか?得なのか?が見えてこない


からだと思います。


今回は、そこをはっきりするために、特定口座で即運用した時と、来年のNISA口座まで待つ場合にどうなるのかを説明していきます。


【結論】

それぞれメリット・デメリットがあるので一概には言えないが、株価がこの先どうなるのかと言う


短期の事は全くわからない。


長期投資で考えるのならば、特定口座で短期で投資するよりは、来年のNISA口座枠を待っていれば良いと考えます。


それについて説明していきます。


【前提】

簡単に計算できるように、単純な数字で説明します。

142602.jpg持っているお金:10,000円

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:sSwnTO3M

投稿者情報

会員ID:sSwnTO3M

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(14
  • 会員ID:JfblL4mO
    会員ID:JfblL4mO
    2025/08/29

    なんとなく理解していた内容が、この記事でより明確になりました。 大変分かりやすく言語化されていて助かりました。 ありがとうございます!

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2025/08/29

    きりんさん、レビューありがとうございます😺 わかりやすかったそうで、嬉しいです。 自分が何をしているのか?何に困っているのか?と言う点を数字化・言語化できると、判断がスッキリすると思うのですよね。 ぜひ、ご自身に合った投資をしていってくださいませ😊

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:I3ITULR1
    会員ID:I3ITULR1
    2025/07/17

    まさにこの件について悩んでいましたので、とても勉強になりました。 自分の目的地についてしっかり精査して、将来の投資について計画できそうです。 ありがとうございました!

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2025/07/17

    ハウディ!さん、レビューありがとうございます😺 勉強になったとのことで良かったです。自分が何をしようとしているのか?最大損失はなんなのかが理解出来ていると、負け難い投資が出来ると思います😊 未来に送りつつ今も楽しみましょう!🤩

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:FGvV00e9
    会員ID:FGvV00e9
    2025/07/17

    すごく分かりやすくまとめていただきありがとうございます😊 NISA枠を埋められるだけの資金があるので、買い時があれば特定口座で高配当株を買い進めていきます👍

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2025/07/17

    マロさん、レビューありがとうございます😺 早速、ご覧頂き嬉しいです。 ここら変の数字が抑えておけると最大損失が何か?という所がわかると思うのですよね😊 高配当株投資は、売らない前提なので、ぜひタイミングで買い増していきましょう!🤩非課税の配当金の力は凄いですけど😆

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:yVPzGqyn
    会員ID:yVPzGqyn
    2025/06/10

    だいたい理解してはいましたが、しっかりと数字で示されるとさらに納得です🍀同じ質問を初心者さんにきかれたら、この記事を紹介します!

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2025/06/10

    ちゃーこさん、レビューありがとうございます😺 投資は、自分がなにをしているのか?と言うのをわかっていなければ、 リスクを推し量れないない ので、ここが重要だと思っております😊 なかなか文字量が多いですが、良かったら困っている方にも紹介して頂けると嬉しいです!🤩

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:b6ngucVu
    会員ID:b6ngucVu
    2025/05/07

    余剰資金の運用を検討していたので、大変参考になりました。図解での解説もあり、納得して先に進めそうです。ありがとうございました!

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2025/05/07

    まめしばさん、レビューありがとうございます😺 内容も図解も参考になったようで良かったです。 これだ!という答えは先が読めないのでわかりませんが、ご自身の納得いく形で、ぜひやっていって下さい😊

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:E2o4SUdD
    会員ID:E2o4SUdD
    2025/04/07

    わかりやすい説明ですごく参考になります。考えがブレそうになる時に時々見返せるようブックマークさせてもらいました。 ありがとうございました。

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2025/04/07

    ちるるさん、レビューありがとうございます😊 参考になったとの事で、良かったです。 自分が何をしようとしているのか?それが自分にあっているのかを理解出来ると、投資もそこまで恐いものではないかと思います! ぜひ、リベで学んでしっかり未来に向けて頑張って下さい😊

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:4yYfI6DI
    会員ID:4yYfI6DI
    2025/03/23

    高配当投資チャットで、親身に相談に乗ってくださり、ありがとうございました。 「特定口座で投資をするにしても、長期投資が前提です。」 「今後、NISA口座枠を全て埋められる資金があり、さらに目標資産額がNISA口座額だけでは足りないと言う場合は、今からでも特定口座で投資をし、期間の最大化を狙った長期投資をすれば良いわけです。」 的確な道標を示してくださり、感謝申し上げます。

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2025/03/23

    メイさん、レビューありがとうございます😸 こちらも参考にして頂き嬉しいです。 投資は、良い方ばかりに目が行きがちですが、最悪どうなるのか?というのも判断の対象にして欲しいという気持ちでこちらは書かせて頂きました。 投資の判断のお助けになれば幸いです😊

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:don0CwRo
    会員ID:don0CwRo
    2025/02/11

    図解でとてもわかり易かったです。余剰資金をどうしようか考えていたので頭の整理に役立ちました。影響の輪の外を決めつけないようにしたいと思います。

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2025/02/11

    ぴーたんさん、レビューありがとうございます😊 わかり易かったとの事で良かったです。 自分がどうしようと言う事が整理出来ていくと、投資もシンプルに判断出来ると思いますので、ぜひ考え方を活かして頂ければです😊

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:vbLH6W0q
    会員ID:vbLH6W0q
    2025/01/07

    とてもよく理解できました。 税金が20%とられても、増えているからいいじゃないかと思っていたのですが、NISA口座で購入する先の株価も上がっているところまではイメージできていませんでした。 こちらの記事を夫にも読んでもらって、再度夫婦で相談しようと思います。 こちらを読んで、今までもやもやしていたほかのこともスッキリ解決できました。 本当にありがとうございました。

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2025/01/08

    mayomayoさん、レビューありがとうございます😊 もやもやがスッキリされたようで、ご紹介して良かったです。 色々と数字に落として、紙に書き出してみると、抜けている所に気づけたりするので、投資などの時は特にオススメな手法です😊 より良い投資戦略をたてていって下さいね!

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:tTXqNYpO
    会員ID:tTXqNYpO
    2024/12/07

    年額の上限額でNISA枠を使い切れない分は特定口座で買っといたほうがいい?という質問に対して、説明がうまくできず困っていました。 ついつい、含み損が出ているときの説明で、損益通算をすればいいとか、NISA枠は簿価だから、他でたくさん買えるようになるみたいな説明をしてしまっていました。含み益がある場合、含み損がある場合で、どのような金額の変動があるかということがとても分かりやすく、こういった説明が必要なんだと学びになりました。

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2024/12/07

    ふじさんさん、レビューありがとうございます😊 チャットでの回答拝見しております。そんなレベルの方のお役に立てて嬉しいです。 この説明も完璧ではないですが、迷った時の一助になれば良いかなと思っております。 皆様が納得いく形で投資をしていって欲しいですね〜😊

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:8Poj9Qul
    会員ID:8Poj9Qul
    2024/09/25

    まさに今の一番の悩み事です。イラストもかかいていただいて とても理解しやすいです。参考になります。ありがとうございます。

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2024/09/25

    山好きせいじさん、こちらもレビューありがとうございました😊 参考になったとの事で良かったです。 まあ、焦らず淡々と投資し続けるのが一番です。あとは目標までガチホールドしていくだけなんですよね〜😊ライフプランとにらめっこしながら、目標に向かっていって下さいませ!

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:J7yHdRkU
    会員ID:J7yHdRkU
    2024/09/22

    チャットで質問させて頂き、この記事を読ませて頂きました。 一つづすのパターンをちゃんと整理して考えないとダメですね。 本当に勉強になりました。 これを理解した上で自分の家の最適を見つけたいと思います。 本当にありがとうございました😃

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2024/09/22

    いけさん、レビューありがとうございました😊 こちらも見て頂き光栄です。将来どうなるかの事はわかりませんので、これが正しいとは言えませんが、自分が何をしようとしているかの参考になれば嬉しいです😊

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:FzvqUTc7
    会員ID:FzvqUTc7
    2024/08/27

    参加にさせていただきました! ありがとうございました✨

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2024/08/27

    julia666さん、レビューありがとうございました😊 参考になったようで、良かったです。投資はわかったつもりでなく、わかって自分で判断出来るようになると、成功率が上がると思いますので、これから頑張っていって下さいね〜!

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:c5ivHLNt
    会員ID:c5ivHLNt
    2024/08/24

    今ちょうどこの問題で悩んでいたので参考になりました。ありがとうございます😊

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2024/08/24

    ゆんちさん、レビューありがとうございました!😊 書いてから、すぐ頂けると無茶苦茶嬉しいです! しかも、悩まれていたとの事でタイミングがあって良かった〜😊 ここは数字がどうなるかだけなので、そこがゆんちさんに合うかどうかで判断して下さいね〜😊

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者