- 投稿日:2024/08/24
- 更新日:2025/08/29

投資に回せる余剰資金はどうする?特定口座で即運用?来年のNISA口座まで待つ?
【背景】
家計管理も進み、順調にNISA口座が埋まってくると、余った余剰金がこんなにまだあるのに、そのままだったら損なのかな?🤔とお悩みの方も多いのではないでしょうか?では、なぜ悩むのでしょうか?
どちらが、損なのか?得なのか?が見えてこない
からだと思います。
今回は、そこをはっきりするために、特定口座で即運用した時と、来年のNISA口座まで待つ場合にどうなるのかを説明していきます。
【結論】
それぞれメリット・デメリットがあるので一概には言えないが、株価がこの先どうなるのかと言う
短期の事は全くわからない。
長期投資で考えるのならば、特定口座で短期で投資するよりは、来年のNISA口座枠を待っていれば良いと考えます。
それについて説明していきます。
【前提】
簡単に計算できるように、単純な数字で説明します。
持っているお金:10,000円

続きは、リベシティにログインしてからお読みください