この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/29

私は2023年11月に簿記3級に合格しました💮
要約に書きましたが5回も試験に落ちて、6回目の試験でやっと受かった時までの行動や気持ちの変化を書きます
その時は全然うまくいかず本当に最悪で、たくさん試験に落ちてしまったという恥ずかしさもあったので記事にするのを迷いました😳😳
上には上がいるので(下には下かな😅)私よりも回数の多い方もいるかもしれませんが・・・
私は2023年の初め頃に勉強を始めて簿記3級の試験を2回受けましたが1回目が30点台、2回目が56点で不合格でした🥲
その時はショックでしたが
「別に資格がなくたって少しは内容がわかったし、もうここまででいいや」
と思って一度完全に勉強をやめました
それから数カ月後、学長ライブで簿記ライオンプレゼントをやると聞いて
「え?欲しいんだけど😃 よし、もう一度挑戦してみよう✊」と思いました
簿記の勉強を始めた頃に新橋オフィスで会った方と話した時に、その方は
「私は4回目で受かりました」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください