この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/25
【どれくらい待つ?】窓口での銀行口座解約にかかった時間(農協編)

【どれくらい待つ?】窓口での銀行口座解約にかかった時間(農協編)

会員ID:nT9wJiYl

会員ID:nT9wJiYl

この記事は約4分で読めます
要約
リベ大の宿題リストの中にもある「不要な銀行口座を解約しよう」。 「未利用口座管理手数料」の引き落としを避けるため、農協へ口座解約に向かいました。 その際にかかった時間をさせていただきます。 また、最後に銀行が混雑する時期についても記載しておりますのでご参考にされてください。

はじめに

こんにちわ、「DAI@ノマドワーカーを目指す者」と申します。

リベ大の宿題リストの1つ、「不要な銀行口座を解約しよう」がありますが、

その銀行口座を解約する際にかかった時間について

シェアさせていただきたいと思います。(宿題リスト


また、銀行口座で解約する際に気をつける事として、

未利用口座管理手数料」についても記載しておりますので、

そちらも合わせてご確認いただけますと幸いです。

【早急に解約せよ!】銀行の”未利用口座管理手数料”に気をつけろ!


農協へ口座解約へ向かう

全国にも点在している農協ですが、

私も給与振込用口座として、前職の会社で作らされてました。


※実は前職が農協勤務でしたw 

  もしお暇がありましたらこちらの記事もご覧いただけると嬉しいですw

 【年収100万円UP!】農協→大手上場企業へ転職できた理由


転職後は一切使用しなくなり、これから使う予定もないため、

不要口座を解約しようと思い、農協窓口へ足を運びました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:nT9wJiYl

投稿者情報

会員ID:nT9wJiYl

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:R1AqWZr3
    会員ID:R1AqWZr3
    2024/08/25

    私の場合、ゆうちょ銀行の残額から送金手数料を除いた金額を自分の楽天銀行に振り込み、きっちり0円にしてから解約手続きをしたところ、5分かからず終わりました。

    会員ID:nT9wJiYl

    投稿者

    2024/08/25

    おりさん様、こんにちわ!コメントいただきましてありがとうございます😆 きっちり0円にしてから口座解約が良いですね!ゆうちょは手続きが煩雑そうなイメージがありますが5分で終わるのはとても良いですね🙆‍♂️✨

    会員ID:nT9wJiYl

    投稿者