この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/28
- 更新日:2024/08/28

固定費削減はもう終わったー と思っていましたが…
思わぬところで固定費を削減できたので報告です!それは、毎月郵送してもらっていたお薬代です。
この記事にズバリ当てはまる人は少ないと思いますが、年間プランはいろんなサブスクでもあるので、考えるきっかけになればと思い、図書館にアップさせていただきます!!
固定費削減までの流れ
ある日の会話
妻「スマホで病院のマイページに入りたいんやけど」
僕「どしたん?」
妻「プランを変更したいねん」
薬の毎月配送を年間配送に変える
僕たち夫婦は毎日薬を服用しています。
僕➡AGA治療薬(いわゆる毛生え薬)
妻➡低用量ピル
「この薬は必要!」ということでオンライン診療をして薬を毎月郵送してもらっていました。固定費として仕方ないと思っていました。
でも、年間配送に変えるだけで同じ薬を安い値段で買うことができました。
※具体的な方法は病院によって違うので、それぞれの病院で聞いてみてください。
固定費の見直しに終わりはない…。これからもどんどん家計管理を進めていくぞー!!!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください