この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/29
- 更新日:2024/08/29

はじめまして。「こもも」と申します。
私が転職を考え始めたきっかけ、それは…
学長の動画
『第451回【8つの質問】この質問に対する答えが「はい」なら転職を考えるべし!』
で7つ当てはまってしまったことでした。
アラフォーでも、ワーママでも、自分を諦めない!
今、転職を考えている、どなたかの参考になればと思います。
①転職理由を深堀りする
転職を考えるということは何かしら理由があるはず。
人間関係、仕事内容、給与、通勤距離など。
職場の嫌なことでもいいんです。書き出してみましょう!
こんなこと書く自分嫌だな…なんて思う必要は全くありません。
個人的に嫌いな人の悪口ではなく、その人の特徴を書くとかですかね。
例:「横柄な態度でパワハラ職員が、のびのびと働いている職場が嫌」
「尊敬できる上司がいない」 など
転職理由を深堀りすることが、「転職の軸」を決めることにも繋がります。
私は、ノートに書き出しました。
文字にして書き出すと、客観的に考えられるように思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください