この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/14
  • 更新日:2024/09/14
バレットジャーナルでタスク管理~価値観マップを日常に反映させる~

バレットジャーナルでタスク管理~価値観マップを日常に反映させる~

会員ID:Fjq2cHk9

会員ID:Fjq2cHk9

この記事は約8分で読めます
要約
バレットジャーナルは手書きのノート術です。 私はこのアナログな方法でタスク管理をしてから頭の整理ができるようになり先延ばし癖が無くなり、 さらに価値観マップと合わせることで自信をもって実行できるようになりました。 目標を達成したい人や深く思考したい人にぜひ試していただきたいです。

現代では、デジタルツールのおかげで少ない手間でスケジュールやメモ、アイディアの管理ができるようになりました。

タスク管理も同様に、カレンダーやTODOリストを使えば簡潔に行うことができます。

そんな中で、2017年ごろから注目されているのが『バレットジャーナル』というアナログなノート術です。

私は、バレットジャーナルを始めてから自分自身と向き合う時間が増え、頭の中の整理ができ、忘れっぽさや先延ばしグセが改善しました。

そして、ぜひリベシティの皆さんにおすすめしたいのは、このバレットジャーナルと価値観マップを組み合わせることです🌟

この組み合わせのおかげで、私は自信をもって価値観マップの項目を行動に移せるようになりました

今回は、そんなバレットジャーナルについて、私の使い方を例にご紹介していきます。

バレットジャーナルとは

91ggam-YtrL._SY425_ (1).jpgバレットジャーナルは、箇条書きで自分の行動や思考を管理するシンプルなノート術です。

ラピッドロギング(迅速に記録する)という記入法を使います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Fjq2cHk9

投稿者情報

会員ID:Fjq2cHk9

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:OpakEKRo
    会員ID:OpakEKRo
    2024/09/27

    以前は手帳を購入しても、3日坊主ばかりで、活用していなかった私。 一昨年からバレットジャーナルで2年弱、手帳を継続できています。 来年の手帳も準備して、ノウハウ図書館で「手帳」に関する検索をしたら、たどり着きました。また価値観マップを作り直す時でしたので、参考になります。掲載感謝

    会員ID:Fjq2cHk9

    投稿者

    2024/09/29

    コメントありがとうございます✨私自身も三日坊主でしたが、バレットジャーナルで手帳の習慣、書き出す習慣が身に付きました。新しい手帳を開くとどんな1年にしようかワクワクしますね!私も時折価値観マップの作り直しをしてみようと思いました😊ありがとうございました!

    会員ID:Fjq2cHk9

    投稿者

  • 会員ID:oPAQ6YTh
    会員ID:oPAQ6YTh
    2024/09/14

    インスタでよく見てて始めたいと思うけど先延ばしにしてました😅 凄く分かりやすい説明に挫折者の私にも出来るかも⁉︎と思います! ノート好きなので初めてみようと思います♡ ありがとうございました😊

    会員ID:Fjq2cHk9

    投稿者

    2024/09/14

    嬉しいコメントありがとうございます😭✨✨ ノート好きってなんだか素敵ですね! 三日坊主ならぬ一日坊主の私でも続けられていますので、ぜひやってみてください🌟

    会員ID:Fjq2cHk9

    投稿者