この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/23
【大自然と向き合う!】ウルルに行く時の持ち物

【大自然と向き合う!】ウルルに行く時の持ち物

  • 3
  • -
会員ID:5SJpG4WF

会員ID:5SJpG4WF

この記事は約3分で読めます
要約
Hello, Mate!!!🐨現在,シドニーにてワーキングホリデーをしています。 私は先日,オーストラリアの中心部、エアーズロックに行ってきました。 都市部とは違う大自然!そこに旅行へ行った際、持って行って便利だったものをご紹介します!

オーストラリアの中心部、ウルル!!!🐨

先日、私は今住んでいるシドニーからオーストラリアの中心部、ウルルへ旅行に行きました✈街灯もない、もちろんコンビニもないウルルの広大な自然の中での旅は、普段の旅行とは少し違った準備がとても活きました。なので、今回は私が実際にウルルへ行った際に、「これは持ってきてよかった!」と思ったアイテムを紹介したいと思います。

IMG_0995.jpeg↑エアーズロックの朝焼けの中で撮った1枚。壮大です…!

①使い捨てスリッパ

まずは、使い捨てスリッパです。これは宿泊したバックパッカー向けの宿で重宝しました。もしウルルでホテルに宿を取る場合は話は別ですが、私が泊まったのはバックパッカー向けの宿だったので、シャワーは共用でベッドのある棟とは違う建物にシャワーの棟があるという作りでした。シャワー後にもともと履いていた靴を再度履くのは気が進まない…という方は使い捨てスリッパを持っていけば、そんな心配はなく移動ができます✨また、使い終わったら捨てることが出来るので、衛生面からもオススメです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:5SJpG4WF

投稿者情報

会員ID:5SJpG4WF

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません