- 投稿日:2024/09/05
- 更新日:2025/09/21

こんにちは、ゆうきです!看護師として二次救急の病院で働いています。
学長がライブでよく「差額ベッド代は払わなくて良いんやで🦁」と言っていて、「オッケー学長!絶対に差額ベッド代は払わないよ🐱」と思っていたところで、私の父が足を骨折して入院することになりました。
お見舞いに行くと、父は無料部屋に入院していましたが、数日後に二人部屋に移動することになっていて、差額ベッド代も支払いが必要と説明があったそうです。
これはおかしいと思って看護師さんとやり取りして、自分でも色々調べて見ました。
結論、今回差額ベッド代は払わないことになりました。似たような経験をされた方の参考になればと思いノウハウを投稿します🐱
記事後半では、厚生労働省のHPからの引用も載せながら解説しています。なぜ差額ベッド代を払わなくて良いのか根拠を知りたい方は、
「差額ベッド代は患者が希望していなければ払わなくて良い!?厚生労働省リンク一覧」からお読みください🐱

続きは、リベシティにログインしてからお読みください