この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/31

はじめに
近年、地震や台風が各地で頻発していますが、皆さんは災害に対する備えは万全でしょうか?自宅に防災グッズを用意したり、最寄りの避難所を確認したり、家族で災害時の行動を話し合うなど、それぞれ準備を進めていることと思います。
私は元教員として、防災学習の指導に携わってきました。その中で、各都道府県にある防災体験施設で体験学習を指導し、実際の災害に備えるための危機感と意識を高めてきた経験があります。
今回は、各都道府県にある防災体験施設を紹介し、皆さんと防災に関する知識を共有することで、災害から命や財産を守る力を一層高める機会を提供したいと考えています。
防災体験施設ではどんなことができるの?
場所によって異なりますが、地震体験や煙中体験、初期消火、応急救護など安全に災害体験ができる施設になります。それもなんと無料になります。少人数の場合は、予約が不要なところが多く休日に家族で体験に行くなんて事もできます。人数が多い場合は、施設に連絡をして予約が必要になることがあります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください