• 投稿日:2024/02/03
  • 更新日:2025/05/31
【知っててもいいかも】JR切符のルールや割引について(実践編)(2025年5月31日更新)

【知っててもいいかも】JR切符のルールや割引について(実践編)(2025年5月31日更新)

会員ID:z0Y6MnJx

会員ID:z0Y6MnJx

この記事は約6分で読めます

○初めに

 先日、リベ友さんから切符の基本ルールを知りたいということで。「【知っててもいいかも】JR切符のルールや割引について(初級編)」を書かせていただきました。
 その後、別のリベ友さんから、新幹線など購入する際にどのように気を付けているか教えてほしいとのお話があったので、記事を書かせていただきます。
 ご存じの方も多いかもしれませんが、どなたかの参考になれば幸いです。

 前回と同様になりますが、ここでは、券売機やみどりの窓口などで購入する通常の切符について記載しており、パック旅行で購入した切符等には当てはまりませんので、ご注意ください。また、なるべく分かりやすく記載するため、一部例外等については記載していないことをご了承ください。
 また今回はJR東日本とJR西日本を代表的な例で挙げさせていただいておりますが、他のJR各社でも同様のサービスを行っていることが多いので、必要に応じてご確認いただけますと幸いです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:z0Y6MnJx

投稿者情報

会員ID:z0Y6MnJx

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:CyRCdjnI
    会員ID:CyRCdjnI
    2024/09/30

    初級編と一緒に拝見させていただきました。 新幹線、結構むつかしいですね💦

    会員ID:z0Y6MnJx

    投稿者