この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/03
モバイルICOCAの落とし穴!?定期券持ちは要注意

モバイルICOCAの落とし穴!?定期券持ちは要注意

会員ID:l1ezt5Os

会員ID:l1ezt5Os

この記事は約2分で読めます
要約
ICOCAカードをモバイルICOCAに変更しました。 使ってみると、めっちゃ便利! だけど、思わぬ落とし穴が…!? 定期券をお持ちの方はぜひ見てください。

1.ICOCAカード→モバイルICOCAに変更

手持ちのカードを少しでも減らしたい!(財布を捨てた私の実体験参照)

そんな思いからICOCAカードをモバイルICOCAに変更しました。

そもそもモバイルICOCAとは、スマートフォンでICOCAの機能を利用できるサービスです。これが本当に便利!

いつでもどこでもチャージできるし、カードを持ち歩く必要もありません

私は手持ちのカードが1枚減ったことに対する喜びに満ち溢れていました。後であんな落とし穴があるとも知らずに…。

2.落とし穴…!?

ICOCAカードをモバイルICOCAに変更し、とっても幸せな気分になっていたのもつかの間‥。なぜか、私はJRの窓口を訪れ、新しくICOCAカードを発行していました。←ちょっと何言ってるか分からない…。はい。自分でもびっくりです。順を追って説明していきます。

①ICOCAカードをモバイルICOCAに変更

ここまでは完璧!最高の気分!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:l1ezt5Os

投稿者情報

会員ID:l1ezt5Os

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:ilK6aaN3
    会員ID:ilK6aaN3
    2025/04/04

    夫の通勤定期をモバイルICOCAに変更したいと思っていましたが、JR線を利用していないため対応できないことが分かりました😓公式HPでその旨を確認したものの、納得感を得たくてノウハウ図書館を調べていたところ、こちらの記事に出会いました🥹✨ 記事にしてくださり、ありがとうございます🌟

    会員ID:l1ezt5Os

    投稿者

    2025/04/05

    レビューありがとうございます。参考になりましたら幸いです✨ 便利!なようで落とし穴もあるので注意ですよね💦

    会員ID:l1ezt5Os

    投稿者