• 投稿日:2025/05/20
【体験談】四季報が読めず、ついには枕になった話

【体験談】四季報が読めず、ついには枕になった話

会員ID:CXPOuhBu

会員ID:CXPOuhBu

この記事は約2分で読めます
要約
四季報との出会いから、読めずに“枕”になるまでの実体験。読めなくても大丈夫。気になる1社から少しずつ始めよう。

はじめに

四季報との出会いは、会社の寮のゴミ捨て場でした。
捨てられていた一冊を見て、
「うちの会社の誰か、投資してるのかな?」と、ちょっとワクワク。

中を開いてみたものの……なにこれ?
数字だらけ、業界用語だらけ。
どこを見ればいいのか、まったくわからない。

でもなんか、気になる。
とりあえず、自分でも買ってみることにしました。

四季報は年に4回出る

四季報って、年に4回も出るんです。
新春号、春号、夏号、秋号──毎シーズン登場。

でも、読めない。読まない。けど、なぜか捨てられない。

ある日ふと思いついて、4冊を並べてタオルを巻いてみたら、
ちょうどいい高さの枕が完成。

「これでいいのか、私の投資人生……」
そんなふうに苦笑いした記憶があります。

小さな文字の壁

ページを開けば、びっしり詰まった小さな文字と数字の嵐。
PER、PBR、自己資本比率、ROE……。

ひとつひとつ意味を調べようとしても、途中で眠くなる。
「難しい」「つらい」「でも読めるようになりたい」。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:CXPOuhBu

投稿者情報

会員ID:CXPOuhBu

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:0irBpCBh
    会員ID:0irBpCBh
    2025/05/20

    同じです。per,pbr何それみたいなのありますよね。自分は取引先とか見ます。最近思うんですけど、隙間産業は意外と高配当ありますよね。

    会員ID:CXPOuhBu

    投稿者

    2025/05/20

    レビューありがとうございます🙏 最近は欄外の😊マークと↑しか見てません😊

    会員ID:CXPOuhBu

    投稿者