この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/01

この記事は約3分で読めます
要約
「リボシティへようこそ。リボシティで学んで行動すれば、着実に資産が減って、将来の不安を増大することができます。」
というわけで、皆様はリボ払いなんてしていないと思いますが、改めてそのヤバさについてまとめました。勝手にリボ払いにされるなんてケースもあるので、気をつけてください!
では早速いってみましょう。
リボ払い支払いシミュレーションです。
【借金事例1】
借入額 :100万円
実質利率 :18%
毎月返済額:2万円
支払方式 :定額方式(=元利均等返済方式)※
【結果1】
支払総額:186万円
支払年月:7年10ヶ月
なんと利息だけで86万円です。モルディブに行けちゃう額です。
※定額方式とは?
・毎月、あらかじめ設定した一定額を支払う方式です。例えば、毎月の支払額を1万円に設定した場合、利用残高がいくらであっても毎月1万円ずつ支払いが行われます。
・支払い金額が毎月一定なので、分かりやすいという利点があります。ただし、元金の減少が遅く、利息が長期間発生する可能性があるため、総支払額が増えるリスクがあります。
・他にも「元利定額方式」や「元金定額方式」などがありますが、一般的には「定額方式」が最も多く利用されています。
いやいや、リボ払いなんてする訳ないじゃん!って思っている方。本当に借金していないですか?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください